Yahoo! JAPAN

当日参加OK!「皿倉山健康ウオーク」第20回記念大会を5月11日開催|新名所“絶景の遊び場”も登場!【北九州市八幡東区】

行こう住もう

当日参加OK!「皿倉山健康ウオーク」第20回記念大会を5月11日開催|新名所“絶景の遊び場”も登場!【北九州市八幡東区】

【当日参加OK!】第20回記念「皿倉山健康ウオーク」5月11日(日)開催!

新名所“絶景の遊び場”と商店街グルメを巡る、達成感あふれるウォーキング体験を

北九州・八幡東区の春の恒例イベント「皿倉山健康ウオーク」が、記念すべき第20回大会として2025年5月11日(日)に開催決定!
今年は完成したばかりの皿倉山山頂『絶景の遊び場』や、地元商店街のグルメも楽しめる充実のコース構成で、初参加の方からリピーターまで大満足間違いなし!
しかも当日参加OKだから、思い立ったらそのまま参加できる気軽さもうれしいポイントです。

選べる3つの魅力的なコース!自分に合った“歩き旅”を

当日は目的や体力に合わせて選べる全3コースを用意。それぞれの地域資源や魅力をたっぷり詰め込んだ構成となっています。

コース名

内容

距離/受付時間/出発式

皿倉・河内水緑健脚コース

“絶景ブランコ”や“ロングスライダー”が楽しめる皿倉山山頂を経由する健脚向けコース

約23km/7:50受付/8:30出発

皿倉山&中央町グルめぐりコース

ケーブルカーで楽々登山+八幡中央区商店街のグルメを堪能

約12km/7:50受付/8:30出発

東田&枝光うまかもんめぐりコース

平坦なルートでのんびり街歩き+商店街グルメを楽しむコース

約6km/9:50受付/10:30出発

スタート・ゴールはTHE OUTLETS KITAKYUSHU!

ウオーキングのスタート&ゴールは話題の商業施設「THE OUTLETS KITAKYUSHU」!
歩いた後はアウトレットでショッピングやグルメも楽しめます♪

北九州市八幡東区東田4-1-1(アクティベーションフィールド)

参加費:1,500円(小学生以下は無料)/当日現金払い

豪華すぎる“参加特典”にも注目!

参加者全員にうれしい特典が多数!

製鉄記念八幡病院による健康測定ブース(せいてつ健康LABO) THE OUTLETS KITAKYUSHUお買物券1,000円分 シーサイドスパ割引券 スポーツデポ割引券(500円分) 皿倉山ケーブルカー・スロープカー割引券
※各特典には利用条件・有効期限あり

同時開催!JR八幡駅前では「けやきマルシェ」も開催

ウオーキングと一緒に立ち寄りたいのが、同日開催の**「けやきマルシェ」**。
ハンドメイド雑貨や地元グルメなどが並び、家族連れにもおすすめのエリアです。
最新情報は

けやきマルシェインスタグラム @keyaki.marche チェック!

北九州・皿倉山で心と体を整える1日を

大自然の中でリフレッシュしながら、地元の魅力を再発見できる「皿倉山健康ウオーク」。
市長の挨拶や参加も予定される記念すべき大会に、あなたもぜひ参加してみませんか?

荒天や光化学スモッグなどにより中止となる場合は、当日朝6時以降に
八幡東区役所公式インスタグラム @discover_yahatahigashi とお問合せ先で発表されます。

【お問合せ先】八幡東区役所 総務企画課

093-681-0387

\見て・歩いて・味わって/


記念すべき第20回大会の感動を、あなたの足で体験しよう!

投稿 当日参加OK!「皿倉山健康ウオーク」第20回記念大会を5月11日開催|新名所“絶景の遊び場”も登場!【北九州市八幡東区】 は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。

おすすめの記事

新着記事

  1. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  2. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  3. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  4. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  5. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24
  6. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です

    ママスタセレクト
  7. 「パンとエスプレッソと」から“ふわもち”ワッフル専門店が嵐山にオープン

    PrettyOnline
  8. 「社長が女性社員に1日中説教…」絶対服従の異様な社風「花井組」で激しい暴力 札幌SDGs登録企業が

    SODANE
  9. ゴールデンウイークにお花見ドライブ!“余市川桜づつみ“へ 春コーデで川沿いをお散歩

    SODANE
  10. 絵本を地域の園に寄贈 日産テクニカルセンター

    タウンニュース