Yahoo! JAPAN

笠岡港まつり花火大会(2024年8月24日開催)〜 瀬戸内海の夜空に広がる感動を体験しよう

備後とことこ

笠岡港まつり花火大会(2024年8月24日開催)〜 瀬戸内海の夜空に広がる感動を体験しよう

笠岡港まつり花火大会が、2024年8月24日(土)の夜に岡山県笠岡市で開催され、夜空を美しく彩りました。

笠岡市は岡山県の西南部に位置し、瀬戸内海に面した風光明媚な町です。広大な笠岡湾干拓地では農業が盛んにおこなわれ、牛の飼育などの畜産業も重要な産業となっています。

笠岡市で毎年開催される花火大会は、1952年から続く伝統的な夏の風物詩。
今年も多くの人々を魅了しました。

笠岡港まつり花火大会とは

笠岡港まつり花火大会は、笠岡祭行事実行委員会(事務局:笠岡商工会議所)が主催し、地域の活性化と市民の交流を目的におこなわれています。
事務局の笠岡商工会議所は、地元企業や商店街の支援を通じて、地域経済の発展に寄与しており、この花火大会もその一環として位置づけられています。

今年(2024年)の大会では、約5,500発もの花火が1時間にわたって打ち上げられ、中国地方最大級の大玉が瀬戸内海にきらめきました。

大勢の人で賑わう笠岡港まつり花火大会

私たち家族にとって、笠岡港での花火大会は初めての体験でした。

車を笠岡小学校の駐車場にとめ、笠岡駅隣の地下道を通り約500メートル歩いて花火がよく見えるスポットに向かうと、すでにたくさんの人々で賑わっていて、お祭りに対する熱気がひしひしと伝わってきました

多くの屋台には長い列ができて、会場はお祭りの雰囲気に包まれています。

音楽とのコラボレーションで魅了する花火大会

笠岡港まつり花火大会は、3つのテーマに分かれて進行しました。

第1部では、YOASOBIの「アイドル」やAdoの「向日葵」といった曲が流れる中、ロケットのように次々と光の華が夜空に咲き乱れ、鮮やかな色彩が広がります。

続く第2部では、昭和時代の懐かしい洋楽が流れ、しっとりとした雰囲気の中で夜空が美しく輝きました。

第3部では、夢のようなひとときが終わりを告げるかのようにDAOKO×米津玄師の「打上花火」の曲が流れると、一気に多彩な光が夜空を埋め尽くし、未来への希望を感じさせるフィナーレが演出されました。

花火も終盤、数多く打ち上がる花火が夜空を照らした瞬間「あ~、感動!!」といっしょに見ていた娘が声をあげました。
そして「ママ、また来年花火を見に行こう!」と優しく話しかけてきました。

人生は花火のようです。始めは夜空にひと粒の星のように輝き、努力次第でその光は小さな輝きから大きな光へと広がり、最後には静かに消えていきます。その一瞬に人々の心に残す思いや影響は大きいものです。

おわりに

笠岡港まつり花火大会は、ただ美しいだけでなく、笠岡市にある歴史と地域のつながり、そして生き方を感じさせる特別なひとときでした。

来年もまた、この感動を家族で味わいたいです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫社会の朝礼?3匹で作る「おしりかぎフォーメーション」

    おたくま経済新聞
  2. 村上春樹が示唆する「空っぽであること」の危うさ【読めない人のための村上春樹入門】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 【もう、いつものおにぎりには戻れない】「我が家、どハマりしてます」「早く知りたかった」コンビニ風塩おにぎりレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. フリースクール? 小中学校とは異なる学びの場 ”一人ひとりが自分らしく安心して過ごせる” 子どもの居場所

    OKITIVE
  5. オリンピックメダリストと学ぶ!カンボジア小学生が奈良県宇陀市で水泳体験

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  6. 年親を安心させたい。でも、30代で付き合った不倫相手が忘れられません(44歳女性、IT勤務)【植草美幸・40歳からの「幸せの選択」】

    コクハク
  7. 【ぷりあでぃす玲奈さん】恋愛運・結婚運を高めるラッキーアクション6選!<マチアプ運・復縁etc.>|CLASSY.

    magacol
  8. 「お風呂の残り湯」で洗濯するときに“注意したい6つのこと”「だから臭うのか…」「勉強になる」

    saita
  9. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』突然の涙のワケとは…

    ふたまん++
  10. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』大会に意気揚々と参加するはずが…

    ふたまん++