Yahoo! JAPAN

【福岡で今年注目のニュース】天神地下街が大幅リニューアル!九州初出店のベーカリーや雑貨店など注目店が続々登場

webてんじん

天神地下街の北エリアがリニューアル!/中央区天神

福岡地下街開発 総務企画部 森高凌平 主任

天神地下街では、天神ビッグバンの完成に合わせて、2024年の秋より北エリアの段階的なリニューアルを進めています。11月12日には、その一部が完成し、報道陣にお披露目されました!

北エリアには、ビジネスや休憩などで日常使いできる飲食店や、オフィスワーカーが日常使いできる雑貨店などが続々と登場!南エリアにも注目のお店がオープンしていますよ。今回は、2024年秋に天神地下街にニューオープンした注目の4店舗をご紹介します!

九州初出店!焼きたてのパンとコーヒーのお店「TruffleBAKERY 天神地下街店(トリュフベーカリー)」

11月14日にオープンした「TruffleBAKERY 天神地下街店(トリュフベーカリー)」は、九州初出店の焼きたてパンとコーヒーのお店!全国に19店舗を展開していますが、初のカフェ業態としてオープンしました。

店内には、38席のイートインスペースを設けています。天神地下街店では、名水百選にも選ばれる「八ヶ岳の水」を使用してパン作りを行っています。40種類を超える豊富なラインアップです。

天神地下街店限定の生ドーナツも!40種類の豊富なラインアップ

【天神地下街店限定】手前「白トリュフのブリオッシュ生ドーナツ/429円(税込)」奥「ブリオッシュ生ドーナツ/410円(税込)」

注目は、天神地下街店限定の「白トリュフのブリオッシュ生ドーナツ」!バターを贅沢に使用したブリオッシュ生地の生ドーナツに、白トリュフが入ったクリームが口の中でとろけあう贅沢な逸品です。

手前「季節の生搾りクリームパン/420円(税込)」奥「クロワッサン/345円(税込)」

賞味期限5時間の大人気「生搾りクリームパン」に季節のフルーツを盛り込んだ新商品も!創業から6回の改良を重ねたクロワッサンは、1日に数回、店頭で焼きたてを出しているため、最高の状態で楽しめます。

「TruffleBAKERY」初の試み!すぐ飲める“タップ式珈琲”

また「TruffleBAKERY」初の試みとして、パンと一緒に楽しめるコーヒーのイートイン展開もスタート!カップを置くと自動でコーヒーが注がれる“タップ式珈琲”です。

南半球ニュージーランド発の「Allpress Espresso」と共同開発した特製コーヒー豆を使ったブラックコーヒーやラテ、オリジナルのクラウドドリンクなどが楽しめます

“タップ式珈琲”の魅力は、セルフで気軽にコーヒーが注げること!カップを購入し、タップにセットすると、わずか10秒ほどでコーヒーが楽しめます。

TruffleBAKERYオリジナルブレンドコーヒー(ホット)/345円(税込)

「八ヶ岳」の天然水を使用したコーヒーは、すっきりとした味わいが特徴です!

女性に大人気のライフスタイルストア「PLAZA 天神地下街店」

10月25日にオープンした「PLAZA 天神地下街店」は、毎日を彩るトキメキの雑貨があふれるお馴染みのライフスタイルストア!

天神地下街店はコンパクトな面積でありながらも、化粧品をメインにデイリー使いしやすいファッショングッズやお菓子などが豊富に揃っています。

天神地下街店では現在、特に「お菓子」が大人気!ポップでカラフルな海外のものや、クリスマスにピッタリなものまで、続々と登場していますよ♪

九州初出店!抹茶ドリンクとスイーツのお店「MACCHA HOUSE 抹茶館 天神地下街」

北エリアだけでなく、南エリアにも注目のお店がオープン!11月8日にオープンした「MACCHA HOUSE 抹茶館 天神地下街」は、国内外に13店舗を展開する抹茶専門店です。

京都の老舗『森半』の宇治抹茶を使用したドリンクやスイーツ

天保7年(1836年)から続く京都の老舗『森半』の茶師が厳選した、香り高い宇治抹茶をふんだんに使用した抹茶ドリンクやスイーツを提供しています。

注文が入ってからお茶を点てているため、いつでも出来立ての味わいが楽しめます。ぜひ動画でもご覧ください!

一番人気は「抹茶ティラミス」!抹茶の濃さが選べるラテもおすすめ

宇治抹茶ティラミス/814円(税込)

檜の升に入った宇治抹茶ティラミスは、とろとろ新食感の一番人気スイーツ!マスカルポーネチーズクリームと宇治抹茶のほろ苦さがぴったりな贅沢な逸品です。

抹茶ラテ(シングル)/704円(税込)

抹茶の濃さが3段階[シングル/ダブル/トリプル]から選べる「抹茶ラテ」もおすすめです。

点てたてのふわっと軽くまろやかな口当たりの抹茶が味わえます。シングルでも十分濃厚ですが、より濃厚な抹茶の味わいを楽しみたい方はダブル以上がおすすめ!ぜひお好みの濃さを見つけてみてください♪

【天神地下街店限定】「抹茶つるん」左から「いちご/745円(税込)」「栗/691円(税込)」「わらび餅/637円(税込)」

天神地下街店限定の、お土産用カップスイーツも!抹茶ゼリーはみずみずしく、名前の通り“つるん”としたなめらかな食感が特徴です。「いちご」「栗」「わらび餅」の3種類を展開していますよ。

天神地下街では、2年後の誕生50周年を目指し、北エリアのリニューアルを段階的に進めていく予定です。今後も目が離せません!

※価格や写真は、取材日時点のものです。最新情報は、各店舗の公式HP等をご覧ください。

webてんじんは、福岡発のグルメ&エンタメ情報を毎日配信☆彡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <けがらわしい!>布団の中は神聖な場所。外出着のまま、ベッドで寝るのはアリ?他所でもやっていい?

    ママスタセレクト
  2. 巡回中の警察官に「キャバいかが?」新潟駅前で客引き行為をした18歳少年を現行犯逮捕

    にいがた経済新聞
  3. 育児もラリーもフル回転! 3児のママドライバー小川由起さんの挑戦

    YOUよっかいち
  4. 糸川耀士郎、俳優10周年記念1人音楽劇『夜啼鳥』が開幕 舞台写真&コメントが到着

    SPICE
  5. 北川景子「太陽のような人」吉田沙保里の生き方に心を打たれる

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. ついにきた⁉︎ 待ちに待った本陣痛か?【3人目も!? トラブルだらけのハチャメチャ妊娠レポ2 #13】

    たまひよONLINE
  7. 「ばっどがーるアニメ化記念原画展」フォトレポート|原作者・肉丸先生の新規描き下ろしイラスト&優・亜鳥・るら・涼・水花・清の貴重な原画に“コヒュッ”必至!?

    アニメイトタイムズ
  8. 大阪城野外音楽堂で「HANAMICHI FES」 井上苑子さん、かわにしなつきさん、三阪咲さんら

    OSAKA STYLE
  9. ガラス越しに酒づくりを体感!東灘区・魚崎の『浜福鶴 吟醸工房』潜入レポ 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 『道行く人に笑われるのよ…』散歩中の犬がよくする"あるあるな光景"に1万2000いいね「行き倒れ犬、大好物」「うちも同じ」共感の声も

    わんちゃんホンポ