【水道フェスタ2025 信濃川浄水場一般公開】楽しみながら水道について学べるイベントが盛りだくさん!|新潟市江南区
水道週間に合わせて、新潟市江南区の信濃川浄水場を一般公開し、「水道フェスタ2025」を開催します。
楽しみながら水道について学べるイベントが満載です!
浄水場探検バックヤードツアー
職員の解説付きで、浄水場の普段見ることのできない施設を見学します。
通常の見学コースとは別のコースをめぐる、特別感のあるツアーです!
参加受付:当日総合案内にて
参加人数:各回先着20名程度
対象:小学生(保護者の同伴必須)
実施時間:10:30~11:30/12:30~13:30/13:45~14:45
なぞときゲーム「ナゾトキトレジャーハンター!」in水道フェスタ 信濃川浄水場
古文書に書かれたあらゆる謎や暗号を解き明かし、場内に隠された宝物を見つけ、秘宝を探し出す謎解きゲームです。
参加受付:当日総合案内にて
参加人数:先着500名(なくなり次第終了)
実施時間:10:00~15:00(受付~14:30)
水つくり体験
薬品とろ過装置を使って、濁った水をきれいにします。
浄水処理の工程を体験してみましょう。
参加受付:当日総合受付にて
参加人数:各回先着12名
対象:小学生
実施時間:10:15~/11:00~/12:30~/13:15~/14:00~
まだまだ楽しいイベントいっぱい!
●ウォーターバー(水道水とミネラルウォーターの飲み比べ)
●給水車展示
●漏水修理体験(協力:新潟市管工事業協同組合)
●トランポリン(3~12歳対象)
●施設見学
「水とふれあう、学ぶ、体験する」を楽しめる一日です。
ぜひ親子でお出かけください。
なお雨天の場合も開催しますが、コンテンツの内容が一部変更になります。
また信濃川浄水場は飲食禁止、ペット同伴での入場は不可ですのでご注意を。
水道フェスタ2025 信濃川浄水場一般公開
開催期間
6月7日(土)10:00~15:00
会場名
信濃川浄水場
会場住所
新潟市江南区祖父興野160-1
料金
入場無料
問い合わせ先
新潟市水道局総務課
問い合わせ先
電話番号
0120-411-002
リンク
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/koho/kohoshi/shiho/new/index.html
備考
無料駐車場あり