Yahoo! JAPAN

1.5倍の増量が無料!バーガーキング®「オールヘビー」を徹底解剖。頼み方や対象外商品など

macaroni

1.5倍の増量が無料!バーガーキング®「オールヘビー」を徹底解剖。頼み方や対象外商品など

バーガーキング®のお得な裏技「オールヘビー」とは

バーガーキング®は、1954年にアメリカで誕生したバーガーチェーン店。米国や日本をはじめ、世界100カ国以上に店舗を構える人気のお店です。

そんなバーガーキング®は自分好みにバーガーをカスタマイズできるのが大きな魅力。そのなかのひとつ「オールヘビー」は、無料で野菜やソースを1.5倍に増量できるというお得すぎるサービスなんですよ。

この記事ではオールヘビーのオーダー方法や、普通にオーダーしたものとどのくらい差があるのかなど詳しくご紹介します♪

オールヘビーのオーダー方法

オーダー方法はとっても簡単!注文時に「オールヘビーでお願いします」と店員さんに伝えればOKです。単品でもセットでもオーダー可能で、レシートにはオールヘビーでオーダーしたハンバーガーの下に「ALL(H)」という文字がプリントされています。

クーポンを使うわけではなく、口頭で伝えるのでオーダーの際は注意してくださいね♪ ちなみに筆者の近所のお店ではメニュー表にオールヘビーのカスタマイズについての記載はありませんでしたが、店員さんに伝えるとスムーズに注文できました。

モバイルオーダーでも注文可能!

アプリ画面のスクリーンショット

モバイルオーダーでもオールヘビーは注文可能。購入したい商品を選ぶと、セットメニュー内容やカスタマイズの選択ができるので、その際に増量をクリックするとオールヘビーが選べます。

できないメニューも。オールヘビーの対象外は?

ワッパーやワッパーJr.はもちろん、パティ、チキン系、フィッシュ系のハンバーガー、ホットドッグもオールヘビーの対象ですが、なかには対象外もあります。

店頭で聞くのもいいですが、モバイルオーダーならオールヘビー対象外の商品には選択肢が出てこないので、気になる方は事前にチェックするといいでしょう。ちなみに筆者が見た際は、期間限定商品が対象外でした。

ハーフカットで食べやすくするのもおすすめ

アプリ画面のスクリーンショット

量が多くて食べにくいのが不安という方や、シェアしたい方はハーフカットで注文するのがおすすめ。店頭注文では口頭で伝え、モバイルオーダーにはチェックマークを入れるところがありますよ。

【比較】オールヘビーでオーダーするとこんなに違う…!

左側が普通にオーダーしたワッパー、右がオールヘビーでオーダーしたワッパーです。バンズがくねっと曲がるほど野菜がたっぷりと入っているのが分かりますよね。

バーガーキング®のパティは、100%直火焼きなのが特徴。そのままでもジューシーでしっかりと食べごたえがありますが、オールヘビーで頼むとより満足感のある味わいを楽しめます。レタスやオニオンのシャキシャキ感、トマトのみずみずしさをさらに感じられ、野菜とお肉のハーモニーを贅沢に楽しむことができますよ。

野菜だけでなくソースも増量されるので、味が薄くなってしまうという心配はありません♪

重さを比べてみると、普通のワッパーが267gなのに対し、オールヘビーでオーダーしたワッパーは302gと35gの差がありました!追加料金を払って具材を増量できるのは珍しくありませんが、無料でボリュームアップできるなんてお得すぎるサービスですよね。

「今日はお腹ぺこぺこだからしっかり食べたい」「野菜不足が気になる」というときにぜひ試してみてください♪

オールヘビーで注文するときのポイント

増やせるのはバーガーに元から入っているもののみ

オールヘビーで増やせるのは、注文するバーガーに元から入っている具材(肉を除く)のみです。たとえばワッパーの場合は以下の5種類を増量できますよ。


ワッパーで増やせる具材

・レタス・オニオン・ピクルス・ケチャップ・マヨネーズ


増量できるトッピングはメニューにより異なるので注意してくださいね。ちなみにオールヘビーは「全部増量」というカスタマイズですが、レタスのみ、オニオンのみのように一部のトッピングを増量することもできます。

「ピクルスは増やしたくないけどレタスとオニオンは増量したい」というときは、増量したいトッピングのみを店員さんに伝えましょう。

カスタマイズの「アド」や「ノー」との違い

バーガーキング®にはオールヘビーのほかに、「ADD(アド)」や「NO(ノー)」というカスタマイズがあります。

「アド」は追加料金を払ってトッピングを追加するというもの。ソースやパティはもちろん、チリビーンズやアボカド、ベーコンなども追加で入れることができますよ。追加料金は30〜350円ほどで、具材により異なります。

「ノー」はトッピングを抜くカスタマイズ。ピクルス抜き、トマト抜きなど、自分好みのバーガーにカスタマイズできます。なおノーで具材を減らしても料金は変わらないのでご注意を♪

オールヘビーはお得すぎるカスタマイズ!

バーガーキング®のオールヘビーは、野菜やソースを無料で増量できるというお得すぎるカスタマイズです。追加料金なしで食べごたえがアップし、野菜とお肉のハーモニーをさらに楽しむことができますよ♪

店頭はもちろん、アプリでもオーダーできるのがうれしいポイント。バーガーキング®のバーガーを食べるときは、ぜひ試してみてくださいね!

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

ライター:donguri(グルメライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. イオン若松店で「北海道物産展」開催 スイーツからグルメまで函館の美味しいもの集結【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  2. 車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]

    特選街web
  3. ファンタジー?いいえ、現実の兵庫です 日本に見えない絶景に12万人驚たん「空にドラゴンも見える」

    Jタウンネット
  4. ホテル直行は梅雨のせいだ…ってなんで!? みんなのデート失敗談【ジトジト雨の6月編】

    コクハク
  5. もっと早く買っておけば…! ダイソーの「夏グッズ」大当たりを発見。灼熱の季節はコスパ良く乗り切るぞ

    コクハク
  6. 【12星座占いランキング】2025年下半期に恋愛運が良い女性の星★

    charmmy
  7. Creepy NutsがTVアニメ『よふかしのうた Season2』EDテーマも担当!さらに新キャストに杉田智和が決定

    SPICE
  8. 【専門家監修】親が頑張りすぎると逆効果?子どもを燃え尽き症候群にしないための「ストレスコーピング」のすすめ

    こそだてまっぷ
  9. 明石海峡大橋が万博カラーに変身!海に映る赤・青・グレーが幻想的 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 交通事故に遭い、『金網に引っかかっていた猫』が保護された結果…現在の様子に涙が止まらないと85万再生「顔つきが全然違う」「ありがとう」

    ねこちゃんホンポ