【納豆×卵はこう食べる】「もう普通には戻れない」「子どももおかわり」クセになる簡単炒めレシピ♪
「納豆と卵のふんわり炒め」は、シンプルながら食べ応えのあるおかずです。ごま油で香ばしく仕上げた卵に納豆を合わせることで、コクと風味が増し、満足感のある味わいになります。少ない食材でも栄養バランスが良く、夕食の副菜やおつまみにもぴったりです。手軽に作れるのも魅力で、忙しい日にも役立つ一品です。ぜひ、試してみてくださいね♪
納豆と卵のふわふわ炒め
1人分
材料:
納豆(たれ付き) 1パック
卵 2個
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
ごま油 大さじ1
小ねぎ(小口切り) 適量
作り方:
① 納豆は付属のたれを混ぜておく。卵は溶いて鶏ガラスープの素を加え、よく混ぜる。
② フライパンにごま油を引いて中火で熱し、卵液を流し入れる。菜箸で大きく混ぜながら加熱し、半熟のスクランブルエッグ状にする。
③ 卵が半熟状になったら納豆を加え、全体をさっと混ぜ合わせる。器に盛り付け、小ねぎを散らしたら、完成!