Yahoo! JAPAN

インターネットでの先着販売。あなたは何分前からスタンバる?

TBSラジオ

政治も、経済も、スポーツも、生活情報も。新聞を読まなくても今日のニュースがわかる、自分の視点が持てる!首都圏で一番聴かれている朝の情報番組。

今週末、2月16日の日曜日、12時からメジャーリーグの開幕チケット争奪戦が始まりました!先日、スポーツスタンバイで佐藤文康アナウンサーも話題にしていましたが、MLB東京シリーズの一般発売が行われます。大谷選手が大好きな伊藤洋一さんの鼻息も荒い!

今回は先着順、つまり早い者勝ち!そして、インターネット販売のみ。そこで今日のテーマです。

インターネットでの先着販売。あなたは何分前からスタンバりますか?

30分~1時間前から。しっかり環境を整えてスタンバイ!

・「30分前から、ページがアクセス集中して繋がらなくなる前に、ネットにアクセスして、ブックマークしておいたり、あと、パソコンもアクセスして、スマホもアクセスして、どっちも同時にやってみるために30分前からやってます。」

・「30分前です。有馬記念はずっと連打してましたね。(なんで30分前?時間は決まってる)そうですね、でも、やっぱ、何か気合いが入るじゃないですか、気合いが大事なんで。取りました、そうですね、去年の行きました、勝ちました。」

・「ネットの準備を、環境を整えるとかは1時間前くらいから始めて、実際に席に着席してやるのは15分位前から、何分何秒みたいな、電話の、言ってくださるのあるじゃないですか(時報)そう、それを掛けて、ピーン!って鳴った瞬間にメッチャ、クリックする!みたいな。

ネットの環境整えて、他の人に、このWi-Fi使わないでとか、無駄に電子機器使わないでとか。そういうの全然、私は機械系弱いのでよくわかってないんですけど、心理的にダメな気がする、同じWi-Fiを使うと弱くなるかなとか思っちゃって、最強、私だけのWi-Fiにしておきたい。(15分前から)座って、時報を付けて、ピーンって鳴った瞬間にあぁー!みたいなことはしてます。」

皆さん、準備万端です。30分から1時間前にスタンバってる方が多かった。パソコンとスマホの端末2台で対応したり、Wi-Fiの環境を整えたり・・・。最後の方のように、117の時報で正確な時間を把握し、時間と同時にクリック!

残念ながら購入できなかったそうですが・・・。ちなみに、欲しかったチケットは宝塚歌劇団のチケット。これはかなりの倍率ですからね。

早くから待ってても条件は変わらないでしょ?

そして、こんな声もありました。

・「10分、ネット開いて待って、3分前くらいから更新、更新、更新みたいな感じ(10分でいいんですか、1時間とかいましたよ)え?1時間スマホ見て待ってるんですか?動かないですよね。なんなら3分前でいいと思ってるんですけど。10時だったら10時にならないと更新されないから、そんな待ってても意味ないと思う。」

・「いや~、そうですね、5分前くらいじゃないですか。だって、例えば10時から開始ですって、それより前にスタンバってても、意味ないわけですよね?ネットに繋がればいいみたいな感じだと思うので、5分前くらいかな。1時間前とか2時間前からスタンバイしてたとしても結局、全員、ヨーイドンで開始なわけですから、早くスタンバってればいいというものでもないと思うので、気持ちは分かりますけど、早く待ってたところで条件はみんな一緒だから変わらないので。」

そんなに早くなくてもいい!たしかに、おっしゃる通りなのですが、最初の方たちと、こんなに熱量が違うんですね。私も前者のタイプなので、3分前とか5分前では心許ない気がしちゃいます。電話での申し込みだったら、それくらいのタイミングでいいんですが、今はネット販売が主流ですから、タイミングがムズカシイ!

1時間前からスタンバイ!1分前からリロード、ガー!!!(笑)

最後に、こういう方がいらっしゃいました。

・「自分だったら1時間前とかにスタンバるんですけど、うまくいった試しはないです。(何のために1時間前?)その購入画面の手前までもは入れなかったら嫌だから、結構、せっかちなんで、ずっとその、いつ押しても購入画面に入れるというところまでスタンバっておいて、例えば6時から販売開始とかだと、5時59分とかにめっちゃ、リロード、ガーって(笑)やっちゃう。

で、繋がらない、やり方間違ってるんだと思います。

去年のクライマックスシリーズのDeNAとジャイアンツのチケット。マジで買えなかったです。本当に買えなかったです。ダメでした。ソフトバンク戦、日本シリーズもやったんですけど、ダメでした。野球好きです、カープファンです(笑)

え?あれですか?大谷さんですか?それもダメだったんですよ。ローソンの先行かなんかもダメで、今週もあるんですか?いやぁ~!やらないとですね。もうめちゃ諦めてました、もう。がんばります、今度こそ取れるように。生大谷さんを拝めるように(笑)」

野球が大好きなのが伝わってきますよね!かわいい!!

チケットを購入するのにもちゃんと苦労して、こういう方にチケットが届くといいですよね。(昨今は転売目的でチケット争奪戦に参戦する人もいますから・・・)

生の大谷選手、拝めるといいですね!

(TBSラジオ『森本毅郎・スタンバイ!』取材・レポート:近堂かおり)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 店員イチオシの「インドの謎スパイスを使った、口の中がヨダレでいっぱいになるポテト」を食べてみたら後悔した / カンバ通信:第391回

    ロケットニュース24
  2. 原発を止めた元裁判長に大竹まことが聞く「確信を持って判決」「批判はない」

    文化放送
  3. ラーメンレストラン「どうとんぼり神座」新CMに土屋太鳳さん出演

    OSAKA STYLE
  4. 【ポケモンGO】2025年4月1日/エイプリルフールのサプライズイベント「モンスターボール??」が24時間限定開催!

    攻略大百科
  5. 【夜の喫茶店】星乃珈琲店「窯焼きふわふわスフレドリア」の衝撃的な見た目と店内の雰囲気のギャップが好き

    ロケットニュース24
  6. 【ポケモンGO】「GOパス:4月」登場!ランククリアでゼルネアスと出会える!GOパスデラックス購入者はキラチャームを入手できる!

    攻略大百科
  7. 名古屋の“ご当地ガール”山内ともな、日本テレビ系『ZIP!』ファミリーに仲間入り!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  8. 岸本ゆめの、ソロ曲第13弾「静電気パチリ」リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  9. 戦慄かなの×かてぃによるユニット『悪魔のキッス』、Veats Shibuyaにてワンマンライブ開催決定!

    Pop’n’Roll
  10. 実写版『白雪姫』の魔法に包まれて...夢のような映像美と心震わせる音楽に浸る

    SASARU