Yahoo! JAPAN

「缶ビールの紙パッケージ」の目からウロコの活用術「考えた人すごい!」「家じゅうで使える」

saita

「缶ビールの紙パッケージ」の目からウロコの活用術「考えた人すごい!」「家じゅうで使える」

缶ビールをたくさん買うと、6本ずつ厚紙のパッケージでまとめられていますよね。この紙パッケージですが、じつは家じゅうのあちこちで便利に活用できるんですよ。今回は、缶ビールの紙パッケージの“3つの意外な活用術”をご紹介します。

◆【画像で見る】考えた人すごい…!「缶ビールの紙パッケージ」の目からウロコの活用術

紙パッケージを捨てていませんか?

缶ビールをまとめ買いすると、紙のパッケージで6缶ごとに結束されていますよね。このパッケージは厚紙でできていて筒の形になっているので、じつは家じゅうの意外な場所で役立つのだそう!
この方法では、パッケージを破らずに横から缶ビールを取り出せたらそのままで、破れてしまったらガムテープで元の筒型に修復してから使います。
今回は、SNSで見つけた缶ビールのパッケージの3つの活用術を実際に試してみたいと思います。

缶ビールの紙パッケージの活用術【3選】

【活用術・1】簡易ゴミ箱にする

まずは筒状の形を活かして、簡易ゴミ箱として使ってみます。
ビールの紙パッケージを縦に立てて置いたら……。

上からビニール袋をかけて完成!
やわらかくて変形が可能なので、狭い隙間にも置くことができて便利です。汚れたときは気軽に交換できますよ。
普段使いなら、キッチンや脱衣所用の小さなゴミ箱として使うのがおすすめ。ペタンコにたためて持ち運びがラクなので、バーベキューやキャンプなどのアウトドア用のゴミ箱にもピッタリです。

【活用術・2】冷蔵庫内の仕切りにする

たくさんの種類の野菜を入れる“冷蔵庫の野菜室”でも、ビールの紙パッケージが役立ってくれますよ。
縦に立てて置いてから中に野菜を入れると、便利な仕切りとして使えます。
野菜は細長い形や小さいものも多いので、仕切りがあると整理しやすくなり、野菜室が使いやすくなりました。

【活用術・3】つり下げ収納する

最後はなんと、突っ張り棒に通してつり下げ収納に使います。
壁に渡した2本の突っ張り棒に通してみたら、あっという間に便利な小物入れになりました。空間を有効活用できる、目からウロコの活用術です!

こちらの方法はビールのパッケージが目立つので、目につかない収納庫や棚の中での使用がおすすめです。
見えるところで使う場合は、上からリメイクシートを貼ると見た目が素敵になりますよ。
強度がほしいときは、パッケージに2、3カ所、ガムテープを1周巻くように貼ってみてくださいね。

取っておくと意外に便利!

これまでは当たり前のように捨ててしまっていた缶ビールの紙パッケージですが、家じゅうで便利に活用できるんですね。
加工なども必要なくそのままの形で使って、汚れたら気兼ねなく捨てられるのもよかったです。
ビールをまとめ買いしたらぜひ紙パッケージを取っておいて、捨てる前に活用してみてくださいね。

鈴木杏/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 穴釣りで20cm級を頭にカサゴ11尾キャッチ【大分・蒲江】冷凍キビナゴでヒット

    TSURINEWS
  2. 2025年プロ野球セ・パ交流戦日程と対戦カード、1チーム3試合ずつ全108試合

    SPAIA
  3. 【刈羽村・刈羽村宿泊交流センターピーチビレッジ】地中熱利用で育てた越後姫を販売中!|刈羽村

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 3歳児の〝怖すぎるイタズラ〟に16万人絶叫 まさかの場所に歯を付けて...「マジで声出た」「将来が恐ろしい」

    Jタウンネット
  5. 三毛猫をAIで擬人化してみたら…「え、素敵」「確かに日本っぽいよね」センス良すぎる『まさかの結果』に絶賛の声!44万表示の反響

    ねこちゃんホンポ
  6. 愛猫がチョイチョイと『顔を触ってくる』ときの心理5選 どうリアクションすると喜ぶ?

    ねこちゃんホンポ
  7. 【リアル給与明細】映像制作。細々と生活しています……。スキルがなく転職ができません【FPが解説】

    4yuuu
  8. ギアの扱いがストレスフリーに! 超絶便利!「マグネットリリーサー」って知ってる?

    WEBマガジン HEAT
  9. 【白山市】スパイスカレーの名店「天然カレー市場ヤムヤム」が鶴来に移転し再オープン!変わらぬ味わいにファン歓喜♡【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  10. 大竹しのぶがリア王に 宮沢りえ、成田 凌、生田絵梨花、鈴鹿央士らが集結し、DISCOVER WORLD THEATRE vol.15『リア王』上演

    SPICE