【伊勢原市】県優良産業人 伊勢原から3氏が受賞 地域商工業の振興に寄与
第43回神奈川県優良産業人表彰(商工会)が10月29日に発表され、伊勢原市商工会(高橋宏昌会長)からお食事・喫茶山ゆりの瀧本麗子さん、有限会社井戸川工務店の井戸川秀治さん、有限会社岩田モータースの岩田雅之さんの3人が受賞した。
この表彰は県と神奈川県商工会連合会との共催。商工業の振興を図るため、県内で企業を経営する事業主や企業に勤務する従業員のうち、地域商工業の振興に寄与し、特に優れた人を優良産業人として表彰するもの。
表彰を受けられるのは原則として年齢50歳以上で、同一事業の経営または同一企業の業務に通算して10年以上携わり、業務の拡大や経営の合理化、事業の発展、生産性の向上、業務の合理化などを通じて、商工業の振興や職務上顕著な功績があった人が対象となる。今年度は県内の16商工会から31人が受賞した。
11月5日に横浜市内のホテルで表彰式が行われ、平田良徳副知事から表彰状が贈られた。
山ゆり店主の瀧本さんは「一人ひとりのお客様に満足と感動を与えること」をモットーに心のこもったおもてなしを貫く。また積極的に大山の魅力発信に尽力。いち早く英語・中国語のメニューを取り入れ、多くの外国人観光客の来店を促した。瀧本さんは「素晴らしい賞を頂き、大変光栄なこと、これからも地域貢献できるよう努力していきたい」と話す。
井戸川工務店代表取締役の井戸川さん。「建物に関するお客様の理想を追求する」をモットーに懇切丁寧な営業を貫いてきた。また理想の家が実現できる工務店として有名になり、広告宣伝費削減や営業の業務時間短縮などにより事業を好循環化させた。「選んでいただきありがたい。お客様の理想を叶えられるよう、これからも精進していきたい」と語る。
岩田モータースの取締役を務める岩田さん。作業効率を重視する大手や他店との差別化のため顧客との関係性強化に努める。モットーである「速く・綺麗・丁寧で正確なサービスの提供」を大切にし、顧客数・売上高ともに前年度比100%以上を維持。事業の持続的発展に貢献している。「これからも丁寧で正確なサービスを提供していきたい」と語った。