Yahoo! JAPAN

【ひとり分レシピ】里芋とえびのみぞれかけ

NHK出版デジタルマガジン

【ひとり分レシピ】里芋とえびのみぞれかけ

旬の素材で気軽にできる、デイリーなひとり分ごはんをご紹介。

里芋がトロッととろけるようになめらかで絶品! たっぷりの大根おろしでさっぱりと。

【レシピ】里芋とえびのみぞれかけ

1 里芋はよく洗い、水けを残して皮付きのまま1コずつラップで包み、電子レンジ(600W)に3分間かける。粗熱を取って温かいうちに皮をむき、1cm厚さの輪切りにしてボウルに入れる。えびは背ワタがあれば竹串で除いてボウルに加え、片栗粉大さじ1+1/2を加えてまぶす。

2 フライパンに油大さじ2を中火で熱し、里芋とえびを入れて時々上下を返しながら3分間ほど焼き、器に盛る。

3 のフライパンの油を拭き、、大根おろしを汁けをきって加え、中火で温める。にかけ、刻みのりをのせる。

[1人分400kcal 調理時間10分(粗熱を取る時間は除く)]

【教えてくれた人】夏井景子(なつい・けいこ)

料理研究家。製菓学校を卒業後、カフェ勤務などを経て独立。東京都内で料理教室を主宰。テレビドラマのフードコーディネートも務める。

撮影・有賀 傑
取材&文・宇田真子

NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』2025年1月号より抜粋

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. パンに冷やし中華……!?札幌で買える「冷やし中華サンド」が夏にピッタリ

    おたくま経済新聞
  2. 【北区植木町】鳥居が4つある場所に西南戦争の跡。乃木希典の漢詩に触れ平和を願う~辺田野熊野座神社~

    肥後ジャーナル
  3. アディダスの「ふわ軽リュック」に家族も驚き⇒大絶賛!通勤から旅行までOKな使いやすさだったよ♪

    ウレぴあ総研
  4. 【2025京都祇園祭】朝の前祭ぶらり☆四条通山鉾建て&長刀鉾『厄除ちまき』大行列風景

    キョウトピ
  5. 【食べ放題ニュース】「和食さとの神食べ放題」のコスパがヤバい!“大人気メニュー”も今だけ食べ放題OKに!!

    ウレぴあ総研
  6. 北九州市トップスポーツチームの試合予定(2025年7月14日~7月20日)

    キタキュースタイル
  7. 「ムーミンの日2025」Wアニバで激かわグッズ大放出!限定ノベルティも使いやすくてかわいいよ♪

    ウレぴあ総研
  8. 「読書感想文が書けない…」今年は大丈夫!“好き”から始める3つのステップ

    saita
  9. ロッキング・オンが主催するアーティストのオーディションプロジェクト「RO JACK」優勝アーティスト決定!

    WWSチャンネル
  10. 【京都ニュース】行列覚悟『しみだれ豚まん』がスムーズに買えるように!祇園祭の名物グルメ

    キョウトピ