Yahoo! JAPAN

七輪で昔の暮らし学ぶ 屏風浦小で町内会が協力

タウンニュース

七輪を見つめてうちわであおぐ児童たち

現代では使うことが少なくなった道具に触れて昔の暮らしを学ぼうと、屏風浦小学校(市岡直也校長)では社会科の授業で3年生が七輪の体験に取り組んでいる。

授業は屏風ヶ浦町内会(加藤正則会長)が協力し、昨年度から実施。今年度は2月半ばに、3年生4クラスが順番に体験した。

2月13日の授業では、3年3組の児童たちが加藤会長たちから七輪の仕組みや火のつけ方などを聞いた後、グループに分かれて実践。炭を入れてマッチで火をつけ、うちわであおぐと煙が立ち上った。その後、網を乗せて一人一つずつ餅を焼き、醬油をつけてほおばると「自分で焼いたお餅は格別」などと笑顔で話していた。

道具などは同町内会が持ち込み、「火の扱いなど、子どもたちが自分でやってみることが大切」と加藤会長。市岡校長は「町内会や保護者の皆さんが見守ってくれるおかげ。子どもたちにとって良い経験になれば」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「潮止まりでまさかの爆釣?」外房ライトゲームでカマスとアジが連発!【千葉】

    TSURINEWS
  2. ライトゲームに適した「潮周り」はどれ? 釣りをするポイントごとに紹介

    TSURINEWS
  3. 白髪が増えたアラフィフに!老けて見えないヘアカラー〜2025年7月〜

    4yuuu
  4. 山田花子、次男が友人に言われた事「美味しく見えて良かった」

    Ameba News
  5. ロジスティード陸上部(松戸市)の新戦力 「松戸から世界へ」平林 清澄選手

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 高校サッカーの静岡県中西部サマーフェス、藤枝東が藤枝明誠とのダービー制して優勝!2位は市立船橋、3位は作陽

    アットエス
  7. 夏休みの朝食やおやつにぴったり。木村屋總本店のパンがたっぷり入った「夏休みセット」が登場!《期間限定で5%オフクーポンも》

    東京バーゲンマニア
  8. 令和の北陸大返し【後編】~長良川から利家の妻・まつ生誕の地、そして名古屋城へ、五日間の旅路踏破じゃ!~

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 【汗をかいても無臭でありたい】多汗症がガチでオススメする汗ケア商品はコレ! あれこれ試したすえ辿り着いた神アイテム3選

    ロケットニュース24
  10. 【沖のルアー釣果速報】タイラバ&SLJで48cmのマダイや大サバが連発!(三重)

    TSURINEWS