Yahoo! JAPAN

「日々荘」取り壊しの危機に3期生が立ち上がる! ユニット結成決定後も変わらず絆を育んだ「日々荘3号館〜もっと!にちにちさん+1~」夜の部レポート

アニメイトタイムズ

写真:アニメイトタイムズ編集部

「第3回ミュージックレインスーパー声優オーディション」で合格した、相川奏多さん、橘美來さん、夏目ここなさん、日向もかさん、宮沢小春さんからなる「ミュージックレイン3期生」。

2025年2月24日、日経ホールにて、「日々荘3号館」の14回目の公演「LAWSON presents トーク&バラエティイベント日々荘3号館〜もっと!にちにちさん+1~」が開催されました。

ユニット結成が発表されてから初めてのリアルイベントは、日々荘の崩壊を止めるべく奮闘する朗読劇、5人の結束力が試されたゲーム等、企画てんこ盛り。今回は夜の部のレポートをお届けします。

【写真】「日々荘3号館〜もっと!にちにちさん+1~」夜の部レポート

取り壊しを阻止すべくアパートアイドルに!? コーレスで盛り上がった朗読劇

いつものようにワイワイとリビングに集まった3期生。そこに日向さんが焦った顔で「大変だー! 大ニュースだよー!」とやってきます。宮沢さんが「『厳正なる抽選の結果、チケットをご用意することができませんでした』とか?」と、言うと住民さんは苦笑い。

日向さんは「大家さんによるとね、日々荘が取り壊されちゃうんだって!」と神妙な面持ちで叫びます。夏目さんは「そんな話、聞いたことない!」と激怒。取り壊しは、3月31日。3月といえば、橘さんと宮沢さんの誕生月。「そんな月になくなるなんて、やだよね? 小春」と、橘さんが宮沢さんに声を掛けますが「決まったんなら仕方ないよね、荷物まとめてくる」とアッサリ。

どうしようかとみんなが焦る中、日向さんがトンデモ案を出します。それは「アイドルグループを組むこと!」。その名も、日々荘を解体の危機から救う、人々の暮らしを照らす「アパートアイドル」!!

相川さんは「スクールアイドルじゃないんだから!」とツッコみます。どんな歌を歌うのか聞かれた日向さんは「『きっと騒音がきこえる』とか、『僕たちはフレッツのひかり』とか!」と自信満々。聞き覚えのある曲名だったのか、住人さんは手を叩いて大笑い。

そんな様子を見て、アイドルが大好きな宮沢さんは「アイドルになるって、簡単に言わないで」と、顔を怖くしながら自身のアイドル論を語り出します。

グループ名の話になり、5人が大好きなミュージックレイン、スフィア、TrySailにちなんだ「スフィージック・トレインセイル」の他に、宮沢さんならではの「やだやだ46」、ゲームが好きなことにちなんだ「ゲーマーズ」、お店繋がり(?)で派生した「アニメイトタイムズ」と候補がたくさん。

妄想を膨らませる4人を横目に相川さんは「アイドル活動をして、どう解体阻止に繋がるの?」とまたまたツッコみます。日向さん曰く、アイドルがライブの腕を競い合う大会があるらしい……?

ここで「ライブといえば、コール&レスポンスじゃん? 私達も考えてみない?」と、橘さんが提案。そこで住人さんとコーレスをしてみることに。

まずは夏目さんが「肩にジープ!」と言い、住人さんが「乗せてんのかーい!」と続けるボディビル大会のようなコーレスを披露。

次は宮沢さんによる「も〜っと日々荘!」「どっか〜ん!」、最後は相川さんの「私のネコになってくれますかー!」に、みんなで「ニャー!」とレスポンスし、一気に癒し空間に。

その後はアイドルといえば「握手会」ということで、握手会のシミュレーションに挑戦しました。橘さんが相川さんの握手会に行くという設定では、橘さんが「若さがまぶしくて素敵!」と言うと、アイドル相川さんに「好きな理由が『若いから』なの?」と、塩対応されてしまいます。

宮沢さんとアイドル日向さんのやり取りでは、「もかちゃん可愛いね〜」と生々しく演じる宮沢さんの姿に住人さんが大爆笑。

その後も、大家さんを可愛く説得する、建築士の免許を取る、デュエルで勝負する等、いろんな案を出すものの、どれもしっくり来ず途方に暮れる5人。

最終的に大家さんに連絡してみようと意見が一致し、チラシの連絡先を見た日向さんが絶叫します。

そこには「近隣の方には騒音や振動でご迷惑をおかけします」との記述が。そう、「日々荘の取り壊し」ではなく、隣の家の取り壊しで、日向さんの勘違いだったのです。

宮沢さんは前向きに「新しいことも始めるけど、またリビングで集まれるね」と笑顔。「楽しい思い出、プラスしていこう」と夏目さんも優しく微笑みます。

最後に5人で「みなさん、これからも日々荘3号館をよろしくお願いします!」と住人さんへ向かって一礼し、一件落着。大きな拍手に包まれ、今年初の日々荘が開幕です。

自己紹介を終えた5人はソファに座り、夏目さんの「幼稚園、小学生のおやつと言ったらコレだった」という思い出が詰まったお菓子「星たべよ(しお味)」を食べながら、住人さんからもらったアンケートを紹介していきました。

「雪が降ったらまずどうする派ですか?」という質問に相川さんは「動画を撮る」、宮沢さんは「ワンちゃんと庭で遊んで写真を撮る」(橘さん「私そうかもー!」)、日向さんは「あーーーーっと上を向いて口を開ける」。「みんなでガチンコ雪合戦をしたい!」「スノボーしたい!」という5人の野望も明かされました。

イベントタイトルに因んだ「“もっと”マシマシにしたいもの」という質問には、宮沢さんが「パスタの粉チーズを延々とかけたい」と目をキラキラにして回答する一幕も。

また、今回のアンケートでは「ユニット結成おめでとう!」というメッセージがとても多かったそうで、最後に5人は住人さんへ感謝の気持を述べました。

景品を懸けてアツいバトルを展開した「+1(プラスいち)ポイントチャレンジ」

ここからは、昨年12月に行われた「Music Rainbow09」の「レインボーすごろく」で使われなかったお題をプレイ。ゲームごとに個別にポイントをプラスしていき、昼の部・夜の部を通して、最もポイントを獲得した人には、ゲーム『IDOLY PRIDE』 のダイヤ3000個が贈呈されます!

昼の部の結果は、夏目さんが0pt、橘さん・相川さん・宮沢さんが1pt、日向さんが2ptとなっており、日向さんが一歩リード。

まずは「なわとび二重跳びチャレンジ」。

なわとびの二重跳びを5連続で跳び、成功すれば1pt。練習はナシで、二重跳び前の助走で失敗しても失格という厳しいルール。

一番手の日向さんはスリッパを脱いでやる気満々。軽々と5回跳び、4人と住人さんからは「おおー!」と歓声が。運動が得意な夏目さんもサクッとクリアし、宮沢さんは「ヤダーーーッ!」と叫びながらも可愛くクリア! 相川さんはなんと助走ナシでクリアし、ラストの橘さんも見事クリアし、全員が1ptをゲット!!

次は「『キットカット』味当てクイズ」。

お菓子の『キットカット』を食べて、モニターにある一覧からどの味なのかを当てるシンプルルールです。

・ショコラオレンジ
・東京島レモン
・紅いも
・ブルーベリー
・東京ばなな
・瀬戸内いよかん
・信州りんご
・びわ
・とちおとめ
・佐藤錦

見た目では分からないようで、食べて確かめる一同ですが、「わかんな〜い」「私、味オンチかも」と声が飛び交います。正解は「信州りんご」で、橘さんが見事単独正解!

最後は「たくさん押そう、イタイワニー」。

日々荘や「ミュージックレイン3期生 新番組ベータ版」でお馴染みのワニのおもちゃ「イタイワニー」の歯を順番に押していき、本数によってポイントを獲得できます。

ワニの歯を
・「3本押せたら1ポイント」
・「6本押せたら2ポイント」
・「9本押せたら3ポイント」

大量得点のチャンスですが、チャレンジする前に何本押すかを宣言しなくてはいけません。

一番手の相川さんは、9本と宣言! しかし、3本目でパクリと噛まれてしまいます。「β版でワニと仲良くなったから」と、宮沢さんも9本に挑戦するものの、1本目でガブリ。日向さんは中間の6本を宣言し、4本目でアウト。

次の橘さんは3本をチョイス。日向さんから「噛まれろ噛まれろー!」と野次が飛んでくる中、4本を達成。ラストの夏目さんは大逆転を狙い9本を宣言しますが、結果は2本。

全てのポイントが集計され、夏目さん1pt、相川さん・宮沢さん2pt、日向さん3pt、橘さんが4ptという結果に。

一番ポイントを獲得した橘さんが優勝! 見事3000ダイヤをゲットし、「絆の長瀬麻奈ちゃんが1凸なので、このダイヤを使って覚醒させます!」と大喜びでした。

5人の絆力が試された「もっと!絆を深めよう!ゴモジリーグ」

ユニットの結成も決まり、より仲良く、より絆を深めていきたい5人の絆を見せよう! ということで、協力プレイの企画コーナー「ゴモジリーグ」を実施。解答がすべて5文字のクイズに対し、1人1文字ずつ答えていき完璧な正解を5人で目指します。

1問目の「その名前からイタリア発祥の料理かと思いきや、実は日本発祥のトマト味のパスタ料理の一種といえば何?」は、誰も悩むことなく「ナ」「ポ」「リ」「タ」「ン」(※橘→宮沢→夏目→日向→相川)と答え、見事正解!

2問目は「漢字で『鱘』と書き、その卵は高級食材であるキャビアに加工される魚といえば何?」。

クイズなのになぜか「何にしよっかなー?」とワクワクする宮沢さん。夏目さんは「もか! ラッキー問題じゃん! 読めばいいだけ」と、魚へん漢字が得意な日向さんに視線を向けます。

5人の答えは「チ」「ャ」「ウ」「ザ」「メ」。
(※正解は「チョウザメ」)

3問目は「ギターはギターでも、予定よりたくさん寝てしまった後に口から出てくるギターってな~んだ?」。

導き出された答えは「ネ」「こ」「く」「タ」「ー」。
(※正解は「寝すぎたー(ネスギター)」)

雲行きが怪しい中、最終問題へ。

「コンサートやリサイタルにおいて追加演奏を要望するかけ声や、その追加演奏された曲目自体を指す言葉といえば何?」

たくさんライブを経験してきた5人は、迷うことなく「ア」「ン」「コ」「ー」「ル」と解答し、大成功!

前日に事務所の先輩・スフィアのライブを見学した時もアンコールがあった! と盛り上がる5人。絆が深められたところで、あっという間にエンディングへ。

その前に、次回の「日々荘」開催が発表! 2025年6月7日(土)に「LAWSON presents トーク&バラエティイベント 日々荘3号館〜⾬のちティータイム〜」というタイトルで、今回と同じく、東京・日経ホールで実施されます。

さらに、3月30日(日)に立川ステージガーデンで開催される「IDOLY PRIDE star tomorrow」に月のテンペストとして出演、YouTubeにて配信中の短編アニメ「ドラゴン娘になりたくないっ!」に初登場したバンド「Jack-Pot」の声を5人が担当、以前発表された3期生がメインキャストを務める『愛天使世紀ウェディングアップル』も鋭意制作中とのこと。

1月19日(日)のYouTube配信でも触れていた応援型企画の詳細も。お渡し会、オンラインミート&グリート等ファン垂涎の内容で、なんと次回の日々荘の内見ツアーも行われます!(※詳細は公式サイトをご覧ください)

充実のお知らせコーナーを終えると、イベントを締めくくるライブパート。歌唱曲は月のテンペストより『Question』。

昨年の『アイプラ』Zeepツアー振りの披露で、曲名が言われた瞬間には歓声が! いつものカッコいい月ストとは真逆の可愛らしいダンスの曲で、合間のクラップを住人さんと楽しみ、笑顔でイベントの幕を閉じました。

今回は2025年初の「日々荘」で、約3ヶ月ぶりの帰宅でした。その間に3期生のユニット結成が決まり、5人をお祝いすべくこの日を待ち望んでいた住人さんも多かったことでしょう。

それとともに今後の「日々荘」はどうなるのだろう?と、不安な住人さんがいたのかもしれません。しかし、日々荘は取り壊されることなく、これからも住人さん達の「帰る場所」としてあり続けてくれると伝えられ、多くの住人さんが安堵していました。

次回はユニット名が発表された後の帰宅。新たなスタートを切り、更に絆を深めた5人と、ここ日々荘でまた笑顔で会えることが心から楽しみです。

[取材・文/ことぶきめぐみ]

公演情報

・タイトル
LAWSON presents トーク&バラエティイベント 日々荘3号
〜⾬のちティータイム〜

・スケジュール
2025年6月7日(土)
<昼の部>14:45開場/15:30開演
<夜の部>18:00開場/18:45開演

・会場
日経ホール

・出演者
相川奏多 橘美來 夏目ここな 日向もか 宮沢小春
チケット

公式HP先行
受付期間:2025年2月24日(月・休)20:00~3月16日(日)23:59
結果確認・入金期間:2025年3月20日(木・祝)15:00~3月23日(日)23:00

チケット
全席指定 ¥4,500(税込)
※未就学児入場不可
※ジャンプ禁止
※営利目的の転売禁止
※お一人様1公演につき2枚まで(複数公演申込可)
※演出およびステージの一部が見えにくいお席となる場合がございます。予めご了承ください。

・詳細はこちら
https://www.musicrayn3rd.jp/ticket

イベント情報

AOM presents「animate Theater LIVE 2025 ~spring~」

開催日時:2025年5月25日 16時20分開場/17時開演
開催場所:アニメイトシアター(アニメイト池袋本店B2F)

出演アーティスト
・ReoNa
・halca
・UNIDOTS
・ミュージックレイン3期生
(相川奏多・橘美來・夏目ここな・日向もか・宮沢小春)

チケット
<価格>5,500円(税込) ※ALLスタンディング
<販売スケジュール>
先行抽選/2025年3月7日10:00~3月16日
当選発表/2025年3月19日 予定
入金期間/2025年3月24日 締切
一般販売/2025年4月5日10:00~
<販売場所>アニメイトチケット(https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3063235/)

■商品情報
販売場所:アニメイト池袋本店1F(予定)

※内容は諸般の事情により、変更・延期・中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

AOM presents「animate Theater LIVE」特設サイト:https://www.animate.co.jp/ex/animate_theaterlive/
「animate Theater LIVE 2025 ~spring~」チケット販売ページ:https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3063235/

【関連記事】

おすすめの記事