Yahoo! JAPAN

ビニール傘の取り間違え防止に「めじるしアクセサリー」ガチャガチャが流行

セブツー

現在、ガチャガチャ景品として人気を集めるジャンルが「めじるしアクセサリー」だ。「たまごっち」や「ケロロ軍曹」など、人気キャラクターのマスコットがついたチャームにゴム製の輪がついており、傘の柄やペットボトルなどに装着することができる。

観測できる中で一番古い商品としては「めじるしアクセサリー サンリオキャラクターズ」のガチャガチャが挙げられ、2020年6月下旬に発売が開始されている。「キティちゃん」らがてるてる坊主に紛しており、傘や文房具など、持ち物に「めじるし」を付けられるアイテムとして売り出されている。

その後「ミッフィー」や「ちいかわ」など多くのキャラクターシリーズが作られた。今年に入ってからは「パワーパフガールズ」や「ふたりはプリキュア」など、メジャー作品から20代に刺さるような懐かしのキャラクターまであらゆる「めじるしアクセサリー」ガチャガチャが販売されている。

透明のビニール傘など人と被りがちな持ち物につけるだけで紛失防止になる他、好きなキャラクターを装着して「自分だけの」アイテムにできるところも魅力的だ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『車椅子の老犬』が動けずにいたら、お友達ワンコが…『まさかの展開』に涙が止まらないと187万再生「優しさに泣いた」「動物ってすごい」

    わんちゃんホンポ
  2. 2月22日は『ねこの日』ユニークでかわいい「ねこまみれ」の栽培キットが爆誕♪

    ウレぴあ総研
  3. 【兄、母を施設にポイッ!?】母「施設に入ることにしたわ」え……なんで!?#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  4. 乳幼児期の発達、約9割が「気になることがあった」と回答。リアルな声、外出や行事トラブルについても【発達ナビ利用者アンケート結果/専門家回答付き】

    LITALICO発達ナビ
  5. ヴァレッタ(マルタ共和国)を訪ねて~作家・秋山秀一「旅の記憶(36)」

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 42歳で妊娠。「胎教」は赤ちゃんのためより、自分のためだった! 胎教=母への準備と感じたワケ

    たまひよONLINE
  7. 【ニット】痩せて見えるのが嬉しい……!すぐマネしたい2月コーデ5選

    4yuuu
  8. 薬丸裕英、ハワイの自宅で家族からのサプライズ「おやつは次女が作ってくれた」

    Ameba News
  9. 【Cafe Carciofi】あふれ出す肉汁とスープがたまらない!絶品ロールキャベツ|小千谷市・カフェカルチョフィ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 【中崎町】素敵な空間にワクワク!「yatt nakazaki」でカフェタイム

    PrettyOnline