Yahoo! JAPAN

コナン・平次と大阪城を巡って暗号を解読せよ! 「名探偵コナン」とコラボしたウォークラリー型謎解きイベントが大阪城エリアでスタート

舌肥

インバウンド向けの観光コンテンツ開発やツアー運営を手がける株式会社OUGIは、2025年7月1日(火)から大阪4エリアで開催される「OSAKA Satellite EXPO 2025」内のイベントとして、人気アニメ「名探偵コナン」とコラボレーションしたウォークラリー型謎解きイベント「名探偵コナン ミステリー・ウォーク -天守を臨む奇妙な暗号-」を、2025年7月14日(月)から10月31日(金)までの期間限定で開催する。

本イベントは、大阪・関西万博の開催に合わせて来日する観光客に日本文化の魅力を伝え、「また日本を訪れたい」と感じてもらうことを目指す「OSAKA Satellite EXPO 2025」の一環として実施される。制作は、世界で累計1,490万人以上を動員した「リアル脱出ゲーム」で知られる株式会社SCRAPが担当。

舞台は大阪のシンボル・大阪城エリア。物語は、大阪を訪れた江戸川コナンが「西の高校生探偵」こと服部平次と共に謎の暗号解読に挑むというものだ。参加者は大阪城公園の各所を巡り、専用のゲームサイトや暗号が記された「CODE BOOK」を駆使して謎を解き進めていく。正しいパスワードを導き出すことでストーリーが展開し、風情ある大阪城公園を散策しながら名探偵コナンの世界観を満喫できる。

「名探偵コナン ミステリー・ウォーク -天守を臨む奇妙な暗号-」開催概要

【あらすじ】
大阪城を臨む街で奇妙な暗号が発見された。
犯人の正体も、目的も不明。
極秘依頼を受けた平次は、コナンとともに調査を開始する。
やがて2人は、暗号がただの言葉遊びではなく、周囲の”景色”をも巻き込んだ仕掛けであることに気付いていく。
あなたは街の中に散りばめられた手がかりをもとに、すべての暗号を解き明かすことができるだろうか?

1.開催期間

2025年7月14日(月)~10月31日(金)

2.開催場所

大阪城周辺

ゲームスタート地点:読売テレビ 本社 1F 名探偵コナン ミステリー・ウォーク受付会場
(〒540-8510 大阪市中央区城見1丁目3番50号)

3.ゲームの始め方

① Trip.comにて事前にチケットを購入
② ゲームスタート地点にてミステリーキットを受け取り、ゲームスタート

スタート地点は読売テレビ本社。玄関前ではコナンくんをはじめ、「名探偵コナン」の登場キャラクターたちがお出迎えしてくれるぞ!

●ミステリーキット
・ファイルバッグ
・案内状
・ゲーム冊子
・謎の紙
・シール紙
・携帯用鉛筆

受付でミステリーキットを受け取ってゲームスタート。

●自身で用意するもの
・スマートフォン
※ストーリーの進行、解答入力、ヒントで専用のゲームサイトを使用。

スマホがなければゲームが進行できないので、参加する際はお忘れなく!

読売テレビでの謎解きをクリアしたら、川を挟んで向かいにある大阪城公園へ移動!

③ 大阪城公園の周辺を探索し、謎を解く
【所要時間】2時間程度

広大な大阪城公園を巡りながらの謎解きは開放感満載!

④ 任意の場所から最後の謎に挑戦
【所要時間】30分程度

⑤ ゲームサイトで解答を入力し、見事正解するとゲームクリア

4.オリジナルグッズ

ミステリーキットが入れられるトートバッグや、大阪城を背景に写真が撮れるクリアカードなど、本イベントオリジナルグッズがついてくる特典セットが用意されている。特典セットは江戸川コナンと工藤新一の「東の探偵セット」と、服部平次の「西の探偵セット」の2種類で、コナンと平次のイラストと共に、2人をモチーフにしたアイテムが描かれたポップなデザインとなっている。

5.チケット情報

参加には、事前にTrip.com(https://www.trip.com/t/conanjp)にて希望のチケットの購入が必要。

●チケットのみ
料金:3,500円(税込)
内容物:ミステリーキット

●チケット+特典セット(東の探偵セット)
料金:6,000円(税込)
内容物:ミステリーキット、クリアカード(コナンver)、トートバッグ(コナンver)、プラスチック扇子(コナンver)、ボールペン(コナンver)

●チケット+特典セット(西の探偵セット)
料金:6,000円(税込)
内容物:ミステリーキット、クリアカード(平次ver)、トートバッグ(平次ver)、プラスチック扇子(平次ver)、ボールペン(平次ver)

●チケット+特典ダブルセット
料金:8,000円(税込)
内容物:ミステリーキット、クリアカード(コナンver/平次ver)、トートバッグ(コナンver/平次ver)、プラスチック扇子(コナンver/平次ver)、ボールペン(コナンver/平次ver)

6.問い合わせ先

ose-info@ougi-japan.co.jp

 

今回、イベント開催を前に記者が実際に体験してみたが、大人の凝り固まった思考では謎を解き明かすのはなかなか至難の業だった。ぜひ柔軟な発想で謎解きに挑むことをおすすめしたい。

また、本イベントは訪日観光客向けという側面もあり、各設問の解答は英語やアルファベットが中心となる。そのため、小学生だけでの参加は難しいだろう。ある程度の英語力を持つ中学生以上の保護者と一緒に参加するのが望ましい。

これらの点を踏まえて臨めば、非常に楽しい謎解きイベントとなるはずだ。広大な大阪城公園を巡りながら、名探偵コナンの世界に浸ってみてはいかがだろうか。

©⻘山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996 ©OUGI Inc. 制作SCRAP

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【記者ノート】「高田城址公園観蓮会」19日より始まり、8月24日まで。8月2日に乗馬・ふれあい体験も

    にいがた経済新聞
  2. 激戦区六甲道で10年 今も進化を続ける麺と変わらぬ姿勢『つけ麺 繁田』 神戸市

    Kiss PRESS
  3. <神話>田舎って都会よりもお金が貯まりやすいって本当?稼ぎも同じくらい?体験談を教えてください

    ママスタセレクト
  4. 〝話せば分かるトド〟の成長を語るトークショーなど 「城崎マリンワールドでリニューアル記念イベント開催」 豊岡市

    Kiss PRESS
  5. [10年ぶりに出産しました#103] これが私の働き方!

    たまひよONLINE
  6. いきものがかり×U-NEXTコラボ再始動――「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    encore
  7. ここでひと休みするのもアリ!『東遊園地』には子どもも大人も嬉しい「涼スポット」が盛りだくさん♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【公開日に外崎春雄監督「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」を鑑賞】レイトショーに行ったら320席が完売。奥の奥まで細密な「無限城」の空間描写に圧倒された

    アットエス
  9. 大人350円という破格の安さ!!心も体も温まれて効果たっぷり!「ひまわり温泉ゆ・ら・ら」でゆったり過ごす、至福の時間【山形県中山町】

    ローカリティ!
  10. 【大阪・関西万博】帰れなくなる?夜間シャトルバスが「完全予約制」に。対象日と予約方法を解説

    鉄道チャンネル