Yahoo! JAPAN

神戸どうぶつ王国に仔犬4匹が仲間入り!わんぱくでかわいい姿を見に行ってきました 神戸市

Kiss

神戸どうぶつ王国(神戸市中央区)の「コンタクトアニマルズ」の「ワンタッチ・ニャンタッチ」エリアに、11月11日から4匹の仔犬が仲間入り。犬好きの記者が取材に行ってきました!

飼育員さんの前に整列!お利口さんすぎる…!

ワン・ワン、ワン・ワンの日にデビューしたのは、こちらのワンコたち。左からゆきみちゃん、ももちゃん、トトちゃん、すみれちゃん。全員今年の3月生まれで生後8か月、元気いっぱいの仔犬です。

さっそく担当の飼育員さんにそれぞれの性格について教えてもらいました。

白くてもちもち!「雪見だいふく」から付けられたという「ゆきみ」ちゃん。

ペキニーズのゆきみちゃんは、ちょっとおバカさん。人が好きで「遊んで♪遊んで♪」と寄ってきます。取材中もお気に入りのおもちゃを他の犬に取られたり、落としちゃったりしていました(かわいい)。

うるうるした、目がかわいいももちゃん。尻尾をぶんぶん振ってくれます!

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのももちゃんは、一番の甘えん坊さん。おもちゃの中でもお肉型のぬいぐるみがお気に入りで、ずっと振り回していました。

トトちゃんはカメラを構えていると、いつの間にかレンズの目の前にいてくれました。

ミニチュア・シュナウザーのトトちゃんはとっても賢く、集中力があります。飼育員さんが呼んだときも、いち早くお座りしていました。

ポメラニアンの中でも鼻がシュッとした、とってもハンサム顔のすみれちゃん(女の子)。

ポメラニアンのすみれちゃんには、ちょっと“ずる賢い”一面があるそう。見ていないときを狙っていたずらを仕掛けます。この日も猫さんにいたずらして怒られていました。

「ワンタッチ・ニャンタッチ」エリアで、初めて動物にふれあうお子さんも多いそう。ワンちゃんネコちゃんを怖がらせないために守って欲しいことも聞いてみました。

●走ったり、追いかけたり、急な動きと大きな音はNGです。ゆっくりした動きと、小さな声でお話ししてください。

●見えない後ろから触るのはわんちゃんもびっくりしてしまいます。ゆっくり近づいて、下のほうから優しく撫でてあげてください。

以上を守って優しく接すれば、興味津々なワンちゃんネコちゃんの方から「遊んで♪」と寄ってきてくれます。

現在15頭のベテランワンちゃんも同エリアで活躍中、仔犬たちはその中でもわんぱくっぷりを発揮していました。

保護猫のティナちゃん(メス)

また、神戸どうぶつ王国では飼い主が見つからない保護猫の里親活動を昨年秋から行っています。現在はこちらのティナちゃんが里親募集中。撫でさせてもらったときもとっても大人しく、仲間の猫が大好きで傍に寄ってくるそうです。

さらに、神戸どうぶつ王国はハシビロコウがやってきてちょうど10年の記念イヤー。ハシビロコウモチーフの新キャラクター「ハシビロ王」が園内各所に潜んでいます。

「フラワーシャワー」エリア「ハシビロ王」のフォトスポット※現在はクリスマス仕様になっています

「花のキッチン」ではそんな「ハシビロ王」をモチーフにした「ハシビロ王のケーキ」も販売しています(販売時間は14時から閉園まで)。

「ハシビロ王のロイヤルセット」(「ハシビロ王のケーキ」と「ハシビロコーヒー」のセット)

黒ごま味のババロアでチョコロールケーキを包み、サクサクのクッキーで作られた大きなクチバシと立派な王冠があしらわれています。甘さがちょうど良く、ごまの風味もしっかり。人気の「ハシビロコーヒー」と相性ばっちりでした。

4月に誕生したマヌルネコの赤ちゃんもすくすく成長

親しみのある動物から、ここでしか見れない珍しい動物まで、たくさんの生き物にふれあえる「神戸どうぶつ王国」。お気に入りの子を見つけてぜひ会いに行ってみてくださいね。


場所
神戸どうぶつ王国
(神戸市中央区港島南町7-1-9)

営業時間
10:00~17:00
●「ワンタッチ・ニャンタッチ」エリア公開時間
①10:30~11:30 ②12:00~13:30 ③15:00~16:30

入園料金
大人(中学生以上)2,200円
小学生 1,200円
幼児 500円
シルバー(65歳以上)1,600円

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. マチアプ界隈に異変。会う前の「通話デート」が増えている!女性が好感を持たれるトーク術とは

    コクハク
  2. 白米信者の夫もご満悦! お米が高いなら「もち麦」を食べればいいじゃない

    コクハク
  3. 舌をしまい忘れるシベリアンハスキー、爽くんの“うっかり癖”が可愛すぎる

    おたくま経済新聞
  4. 福井鉄道の高速バス4列シート車両紹介! 広いトイレは夜行バス顔負け、無料Wi-Fi&全席コンセントも嬉しいポイント

    バスとりっぷ
  5. 【ぷりあでぃす玲奈さん】対人関係・趣味のためのラッキーアクション!<人間関係修復etc.>|CLASSY.

    magacol
  6. 【ドトールコーヒー】毎年人気のヨーグルンから「アサイー」「シャインマスカット」が新登場!今年はグラノーラのトッピングで食べ応え抜群。

    東京バーゲンマニア
  7. いつもの「ホットケーキ」が栄養満点に!組み合わせる“意外な食材”とは?「試してみたい!」

    saita
  8. 「カセットボンベ」の見落としがちな“寿命”と“処分方法”→「使用期限切れてる!」「知らないと危険…」

    saita
  9. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』妻の新たな趣味は…

    ふたまん++
  10. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』大荷物で滝へと向かったワケは…

    ふたまん++