こんにゃくのおかか煮
【材料】(2人分)
こんにゃく:250g
調味料
酒:小さじ2杯
みりん:大さじ1杯
しょうゆ:大さじ1と1/2杯
砂糖:小さじ1杯
だしの素:小さじ1/2杯
水:200cc
かつおぶし:4g
ごま油:小さじ1杯
【作り方】
1: こんにゃくの両面にネギカッターで格子状に切り込みを入れ、大きめの角切りにします。
※フォークや包丁で切り込みを入れても良いです。
2: 耐熱容器に入れてかぶるくらいの水 (分量外) を入れてレンジ600W2分加熱し、ザルにあげます。
3: 鍋に入れ1〜2分ほど乾煎りします。
4: ごま油を加えてこんにゃくを1分炒めます。
5: 【調味料】、水を加えて沸騰させます。落とし蓋をして弱火で10分加熱します。
※アクがあれば取り除いてください。
6: かつおぶしを加えて混ぜ合わせ、煮汁を煮詰めて完成です。
※作り置きの場合、粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)