Yahoo! JAPAN

【絶品田舎料理】200年前の古民家でお蕎麦や山菜料理が楽しめる!南魚沼市「鹿小屋」

025

【絶品田舎料理】200年前の古民家でお蕎麦や山菜料理が楽しめる!南魚沼市「鹿小屋」

田んぼの中にある田舎料理が楽しめるお店

南魚沼市の田んぼの真ん中にポツンとある「鹿小屋」さん。

店内は立派な梁が特徴の趣ある雰囲気が広がっています。

眺めの良さに惹かれ、200年前の古民家を移築してお店をOPEN!
お父様がこの場所で“鹿”を飼い始めたため「鹿小屋」という店名になったそうですよ♪

定食はお蕎麦付き!

「鹿小屋定食」(1,800円)

イチオシは鹿小屋さんの名物料理を詰め込んだ定食の「鹿小屋定食」。
雪国の知恵が詰まった山菜料理だけでなく、布のりが入った二八そばなど盛りだくさんのラインナップです♪

お蕎麦は香り高くツルッとした喉越しで心もお腹も満たしてくれます。

干物のニシンを戻し、醤油・酒・みりん・山椒で漬けた郷土料理の「ニシンの山椒漬け」は旨味の凝縮した濃い味付けでご飯が進みますよ♪

他にも、山菜を使った料理など田舎料理を楽しむことができます!

郷土料理!アンニンゴの天ぷら

「杏仁子の天ぷら」(450円)

南魚沼の栃窪集落に群生している植物、ウワミズザクラ。 この花や実を塩漬けにしたものが杏仁子(アンニンゴ)と呼ばれていて、この地域では保存食として親しまれています。

そんな杏仁子を天ぷらにしたのが「杏仁子の天ぷら」です。

串焼きのようにツブツブのところをいただきます♪ぷつぷつ食感が面白く、後から香りがふんわりとやってきます。しょっぱさがアクセントになりクセになる味わいです。

季節に合わせた田舎料理も楽しめる

「かじかのから揚げ」(900円)

他にも「かじかのから揚げ」などその季節の味覚が楽しめる鹿小屋さん。

雪解けが進むと本格的な山菜料理もいただけるんですよ♪
本格的な田舎料理を味わいに訪れてみてはいかがでしょうか。

お店の情報

■取材先の名前
鹿小屋

■住所
南魚沼市雲洞437

■電話番号
025-782-4828

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 穴釣りで20cm級を頭にカサゴ11尾キャッチ【大分・蒲江】冷凍キビナゴでヒット

    TSURINEWS
  2. 2025年プロ野球セ・パ交流戦日程と対戦カード、1チーム3試合ずつ全108試合

    SPAIA
  3. 【刈羽村・刈羽村宿泊交流センターピーチビレッジ】地中熱利用で育てた越後姫を販売中!|刈羽村

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 3歳児の〝怖すぎるイタズラ〟に16万人絶叫 まさかの場所に歯を付けて...「マジで声出た」「将来が恐ろしい」

    Jタウンネット
  5. 三毛猫をAIで擬人化してみたら…「え、素敵」「確かに日本っぽいよね」センス良すぎる『まさかの結果』に絶賛の声!44万表示の反響

    ねこちゃんホンポ
  6. 愛猫がチョイチョイと『顔を触ってくる』ときの心理5選 どうリアクションすると喜ぶ?

    ねこちゃんホンポ
  7. 【リアル給与明細】映像制作。細々と生活しています……。スキルがなく転職ができません【FPが解説】

    4yuuu
  8. ギアの扱いがストレスフリーに! 超絶便利!「マグネットリリーサー」って知ってる?

    WEBマガジン HEAT
  9. 【白山市】スパイスカレーの名店「天然カレー市場ヤムヤム」が鶴来に移転し再オープン!変わらぬ味わいにファン歓喜♡【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  10. 大竹しのぶがリア王に 宮沢りえ、成田 凌、生田絵梨花、鈴鹿央士らが集結し、DISCOVER WORLD THEATRE vol.15『リア王』上演

    SPICE