Yahoo! JAPAN

「第十九回 声優アワード」全受賞者 発表|主演声優賞に岡咲美保さん、関俊彦さん! MVSには2年連続で中村悠一さんが受賞

アニメイトタイムズ

写真:アニメイトタイムズ編集部

その年度に「最も印象に残る」声優が発表される声優界最大のイベント「声優アワード」。2025年3月15日(土)18:00より「第十九回」授賞式が開催されました。本稿では、「第十九回 声優アワード」の全受賞結果をお伝え致します。

【写真】「第十九回 声優アワード(2024年度)」受賞者一覧

「声優アワード」とは

声優アワードは、その年度に「最も印象に残る」声優や作品を対象に、その業績を称える本格的な「声優」を対象とするアワードとして日本音声製作者連盟とKADOKAWA、文化放送、小学館、小学館集英社プロダクションがアニメ業界各社と協力し、創設。

声優を表彰するものとしては業界最大の舞台が提供され、声優地位の向上に寄与することを目的としています。現在、子ども達が憧れる職業の中でも上位にランキングされ、注目を集めている声優業。この声優アワードをきっかけに、新たな人材育成などのプログラムを提供しています。

主演声優賞(敬称略)

対象期間中に発表された作品の中で主演として活躍された声優

岡咲美保

関俊彦

助演声優賞(敬称略)

対象期間中に発表された作品の中で助演として活躍された声優

木内秀信

瀬戸麻沙美

東地宏樹

日笠陽子

 

新人声優賞(敬称略)

下記の条件を満たすもの
・原則として声優としてデビュー5年以内
・対象期間中に「新人賞」を取るにふさわしい、特に目立った活躍をされた声優

石橋陽彩

鵜澤正太郎

七海ひろき

はやしりか

結川あさき

歌唱賞(敬称略)

声優自らの名前もしくは演じている役名で歌唱を発表された声優

ブレイバーン(CV:鈴村健一)

パーソナリティ賞(敬称略)

声優自らの名前もしくは演じている役名でラジオ、webラジオ、TV、その他の番組でパーソナリティとして活躍された声優

該当者なし

 

特別功労賞(敬称略)

故人の中で、長年に渡り外画も含め多くのジャンルに貢献された声優

功労賞(敬称略)

長年に渡り外画も含め多くのジャンルに貢献された声優

岡本茉利

野田圭一

 

シナジー賞(敬称略)

作品として声優の魅力を最大限に発揮された作品

機動戦士ガンダムSEED シリーズ

C.E.75、戦いはまだ続いていた。 デュランダル議長の死により、デスティニープランは消滅したが、同時に大戦終結後の世界を安定させる指標は失われた。 各地で独立運動が起こり、ブルーコスモスによる侵攻はくり返され、人々はさらなる戦乱と不安の最中にあった。 事態を沈静化するべく、ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構・コンパスが創設され、キラたちはその一員として、各地の戦闘に介入する。 そんな折、ユーラシア連邦からの独立を果たした国・ファウンデーション王国から要請があった。ブルーコスモス本拠地へのコンパス出動を求めるものだ。 要請を受け、キラたちはラクスを伴い、ファウンデーション王国へ向かう。

作品名
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

放送形態
劇場版アニメ

シリーズ
機動戦士ガンダムSEED

スケジュール
2024年1月26日(金)

【特別版】
第1弾:2024年9月20日(金)~10月3日(木)
第2弾:2024年11月1日(金)~11月14日(木)

キャスト
キラ・ヤマト:保志総一朗
ラクス・クライン:田中理恵
アスラン・ザラ:石田彰
カガリ・ユラ・アスハ:森なな子
シン・アスカ:鈴村健一
ルナマリア・ホーク:坂本真綾
メイリン・ホーク:折笠富美子
マリュー・ラミアス:三石琴乃
ムウ・ラ・フラガ:子安武人
イザーク・ジュール:関智一
ディアッカ・エルスマン:笹沼晃
アグネス・ギーベンラート:桑島法子
トーヤ・マシマ:佐倉綾音
アレクセイ・コノエ:大塚芳忠
アルバート・ハインライン:福山潤
ヒルダ・ハーケン:根谷美智子
ヘルベルト・フォン・ラインハルト:楠大典
マーズ・シメオン:諏訪部順一
アウラ・マハ・ハイバル:田村ゆかり
オルフェ・ラム・タオ:下野紘
シュラ・サーペンタイン:中村悠一
イングリット・トラドール:上坂すみれ
リデラード・トラドール:福圓美里
ダニエル・ハルパー:松岡禎丞
リュー・シェンチアン:利根健太朗
グリフィン・アルバレスト:森崎ウィン
ギルバート・デュランダル:池田秀一

スタッフ
企画・制作:サンライズ
原作:矢立肇 富野由悠季
監督:福田己津央
脚本:両澤千晶 後藤リウ 福田己津央
キャラクターデザイン:平井久司
メカニカルデザイン:大河原邦男 山根公利 宮武一貴 阿久津潤一 新谷学 禅芝 射尾卓弥 大河広行
メカニカルアニメーションディレクター:重田智
色彩設計:長尾朱美
美術監督:池田繁美 丸山由紀子
CGディレクター:佐藤光裕 櫛田健介 藤江智洋
モニターワークス:田村あず紗 影山慈郎
撮影監督:葛山剛士 豊岡茂紀
編集:野尻由紀子
音響監督:藤野貞義
音楽:佐橋俊彦
製作:バンダイナムコフィルムワークス
配給:バンダイナムコフィルムワークス 松竹ODS事業室

主題歌
OP:「FREEDOM」西川貴教 with t.komuro
ED:「去り際のロマンティクス」See-Saw

公開開始年&季節
2024アニメ映画

(C)創通・サンライズ
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公式サイト
『機動戦士ガンダムSEED』公式Twitter
 「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のグッズを探す

富山敬・高橋和枝賞(敬称略)

作品の出演を含め各方面で活躍された声優

保志総一朗

山崎和佳奈

キッズファミリー賞(敬称略)

子ども達の視点で選ばれた声優

羽多野 渉

 

外国映画・ドラマ賞(敬称略)

対象期間中に発表された外画吹き替え・海外ドラマ作品の中で活躍された声優

内田真礼

ファイルーズあい

ゲーム賞(敬称略)

対象期間中に発表されたゲームの中で活躍された声優

龍が如く8

【登壇者】
・中谷一博(春日一番 役)


・黒田崇矢(桐生一馬 役)

 

インフルエンサー賞(敬称略)

対象期間中、各SNSで最も印象に残った声優

木村昴

 

MVS〈Most Valuable Seiyu〉※最も活躍した声優(敬称略)

公式ウェブサイトを中心にファンが選ぶ最も活躍した声優

中村悠一

特別賞

どの賞にも当てはまらないが、表彰すべき特別な活動をされた声優・作品・活動等

ルックバック

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. THE RAMPAGE Visa×THE RAMPAGEの第2弾キャンペーン「ランペとVisaでターッチ!ができる キーホルダープレゼント」スタート!!

    WWSチャンネル
  2. 【Switch 2】パックンフラワーUSBカメラはどこで買える?機能・価格・予約情報まとめ

    攻略大百科
  3. HIPHOP / R&B ガールズグループ・XG、衝撃の圧巻パフォーマンスでコーチェラの最後を締めくくる!

    WWSチャンネル
  4. 【ポケモンGO】あまーいりんご/すっぱいりんごの入手方法!効率的に集める方法やあまーいりんご/すっぱいりんごにおける進化分岐について解説

    攻略大百科
  5. 日向坂46、<13th Single ひなた坂46 LIVE>のABEMA PPV生放送決定!

    Pop’n’Roll
  6. WHITE SCORPION 7thデジタルシングル「Beach opening」リリースイベント@ららぽーと豊洲

    WWSチャンネル
  7. 現代最高のチェロ奏者、ヨーヨー・マが日本ツアーを実施 9/20サントリーホールにて東京公演を開催

    SPICE
  8. 山田裕貴のORANGE RANGE『ラヴ・パレード』熱唱がガツンと心に響く!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 『たぬき顔の柴犬を飼った』と思っていたら→数ヶ月後…まさかの『別犬になったビフォーアフター』が28万再生「本当に柴?」「キツネw」

    わんちゃんホンポ
  10. 杉浦太陽、長女・希空からのリクエストで作った料理を公開「めちゃくちゃ美味しく出来た」

    Ameba News