Yahoo! JAPAN

スーパーで買えて使いやすい「釣りエサ」ナンバーワンは「モンゴウイカ」説

TSURINEWS

イカがコスパのいいエサ(提供:TSURINEWSライター井上海生)

ゴカイやマムシといった虫餌や、シラサエビにキビナゴなどの餌、渓流ではイクラなど、いろいろな釣り餌がある。ネックとしては、釣り場の近くでは手に入れにくいことがあったり、また価格面でちょっと高かったり。専門性が高い釣り物なら仕方ないが、釣りには「代用餌」のように使える「なんちゃって餌」もあるので、いくつか紹介しよう。オカッパリの穴釣りやキワ釣りなら、以下の餌で事足りる。

スーパーやコンビニで買える代用餌

これも釣り人のサガのようなもので、スーパーマーケットやコンビニにいくと、「これって餌として使えるんじゃないか?」と思うものがある。筆者などは先日、スーパーでふと目についたちりめんを見下ろして、「もしかして」とその場で二分ほど考え込んでしまったほどである。

ちりめんでも釣れる?(提供:TSURINEWSライター井上海生)

実際、スーパーマーケットやコンビニで買える代用餌はいくらでもある。有名なのが、駄菓子の「よっちゃんイカ」だ。こいつはよく目立つし、いいニオイもするし、カサゴなどは大好物だ。その他イカやタコなどの軟体生物類、貝や魚の切り身なども、当然使える。しかし代用餌としてやはり人気一番に躍り出るのは、釣り物も広がりやすい「シーフードミックス」だろう。

よっちゃんイカでカサゴ(提供:TSURINEWSライター井上海生)

「シーフードミックス」の一人勝ちか

コンビニの小分けパックでも、スーパーの梱包サイズでも、はたまた業務スーパーのビッグサイズでもシーフードミックスは必ず釣れる。解凍して消波ブロックの穴に放り込んでしまえば、まず高確率で釣れてくれるのがカサゴだ。筆者はセブンイレブンの使い切りサイズの愛用者だが、エビ貝イカと三種の具がある中で、イカでは特に実績が高い。

まとめ買い推奨の小分けサイズ(提供:TSURINEWSライター井上海生)

ちなみにこのセブンイレブンのシーフードミックス、確か120円くらい。見つけたときに3袋買っておきたい。難点としては、よっちゃんイカと比べて素材が柔らかいので、雑魚にかじられやすい。

シーフードミックスは大容量を購入しておいて、都度小分けにして持っていけば、コスパがいい。業務スーパーでは、安いときには800gで300円のものを見たことがある。

その他、「魚関係の缶詰」も代用餌として使える。神戸・垂水のコブダイ職人に聞いた話だが、「昔は近くのスーパーのムール貝でも釣れた」とのこと。その海域の魚が好んで爆食いしてくる餌もあるかもしれないので、いろいろ試してみるのもいい。

コスパの悪いコンビニ餌に注意

安くてもイソメ、ゴカイ、シラサあたりは、1パック500円程度だろう。その金をケチってこの種の代用餌を探していると、たまにババを引いてしまうことがある。たとえば、コンビニで調理されたイカ刺しやタコブツなど。これらは価格も300円以上するし、量も少なく(ふつうに食べていても少ないと感じる)、余計な味付けがされていると魚の食いも悪くなる気がする。

よっちゃんイカは駄菓子で50円くらいと、異常なコスパに恵まれた珍しい代用餌である。そのような加工品をじっくり探すのもばかばかしい。餌の「素」の状態に近いものを気軽にチョイスしよう。

「イカ1尾」激推し

筆者が個人的に最大に気に入っている代用餌が、そのまんまの「イカ1尾」だ。スーパーの割引で、ぷりっぷりのモンゴウイカが1尾100円で買えることもある。これを家に帰って凍らせておいて、釣りに行く前に解凍して、釣り場で歯でちぎってサイズを調整してジグヘッドにつける。カサゴ、アオハタ、メバルの実績がある。私はシーフードミックスを使ってもイカによく魚がつくので、イカと何かある人間なのかもしれない。自分でエギングはほとんどしないのだけれど。

イカ、激推しです(提供:TSURINEWSライター井上海生)

以上、代用餌について紹介してきた。何せ、あまり餌にこだわらない獲物ならば、海産物系で生身の状態に近い代用餌を用いれば、簡単に釣れる。ちなみに一度私はバナナの皮でフグやベラを釣ったこともある。もちろん食パンでも釣ることができるだろう。大事なのは、視野を広く持つことだ……なんて。

バナナの皮でも雑魚は釣れる(提供:TSURINEWSライター井上海生)

<井上海生/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年初春】こなれ感増し増し。大人女子に似合うローズピンクネイル

    4MEEE
  2. 【ライブレポート】≒JOY、一つ一つの景色や物語の中へ一緒に飛び込み、そのストーリーに熱情した声の絵筆で、消せない思いを刻む!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  3. FRUITS ZIPPER、『映画おしりたんてい』主題歌「KawaiiってMagic」MV公開!

    Pop’n’Roll
  4. ヴェールを脱ぐ「La cave Takarazuka」vol.1関西電力グループ「関西電力送配電㈱」の新規事業「レンタルワインセラーサービス」、宝塚で始動

    ワイン王国
  5. 和光高校出身1年生バンド「つるかわ団地」1stデジタルシングル 3/26(水)『忘れてしまえよ!!!』音楽配信サービスにて初リリース!!!

    WWSチャンネル
  6. 【堺】手づくりナムルをトッピング!「カスタムビビンパ」専門店誕生

    PrettyOnline
  7. 顔をえぐられ…今年もクマが人を襲う被害が 傾向と対策 事前に身を守るには

    SODANE
  8. 植物の育て方を学ぶ 北の丘センター「寄せ植え教室」

    タウンニュース
  9. 厚木市 北公民館の供用開始 一般開放は5月から

    タウンニュース
  10. 4・29ボランティア募集中 六会ゆるフェス

    タウンニュース