Yahoo! JAPAN

市民投票で決定!「関門エリアプロモーションマーク」選考投票がスタート

キタキュースタイル

関門海峡をはさんで北九州市と下関市に広がる「関門エリア」。その新しいシンボルとなる「プロモーションマーク」を決める市民投票の募集が始まりました(投票は9月7日(日)15:30まで受付中)。

この事業は、北九州青年会議所(Kitakyushu JC) と 下関青年会議所(Shimonoseki JC) が連携して実施するもの。選ばれたマークは両市で広く活用され、関門エリア全体の魅力を発信するシンボルとして市民に愛される存在を目指します。

この取り組みは「市民と一緒に新しいシンボルを作る」ことを目的に、今年6月からスタート。地域住民や関心のある人々を募り、中学生から50代まで幅広い世代、約40名が参加しました。

第1回(6月8日/下関生涯学習プラザ):講演+パネルディスカッション

第1回の模様(提供写真)

第2回(7月13日/海峡メッセ下関):デザイン講座+グループワーク

第2回の模様(提供写真)

第3回(8月3日/三宜楼・門司港):パネルディスカッション+アイデア発表

第3回の模様(提供写真)

参加者は講演や意見交換を通じて「関門エリアの魅力」を掘り下げ、グループごとにアイデアを形にしました。その成果が、今回投票にかけられている3つのデザイン案です。

下関青年会議所の櫻井直人さんは、「中学生から社会人まで幅広い世代が忙しい中で真剣に取り組んでくれました。それぞれの思いが詰まったデザインなので、ぜひ多くの方に見ていただき、投票してほしい」
と話します。

北九州青年会議所の岩本成矢さんも、「参加者同士が熱心に意見を交わし、未来につながる象徴となるマークを作ることができました。作って終わりではなく、みんなで育てていけるシンボルにしたい」
と期待を寄せています。

候補となる3つのデザイン

投票はこちら:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdJGOzEiiw7V5iRLmaPv0KIbTX5gZXl8mgoMNlfr863NoC4dg/viewform

投票方法と期間

応募期間:令和7年8月11日(月)12:00 〜 9月7日(日)15:30

投票方法:専用フォームから応募(チラシ記載のQRコードからアクセス可能)

投票者の中から抽選で、決定したマークを使ったオリジナルグッズがプレゼントされます。

投票で決まったマークは、市民や企業が自由に申請して利用できる予定です。商品パッケージや観光のシンボル、地域イベントの装飾など、幅広い活用が期待されています。

さらに、9月21日(日)に勝山公園で開催される「わっしょい百万夏まつり」パレードでお披露目も予定。オリジナルTシャツを着た参加者たちがパレードに登場し、決定したマークを市民の前で発表します。

関門エリアの未来を彩る新しいマークを決めるのは、あなたの一票です。
ぜひ投票に参加して、このまちのシンボルづくりに加わってみませんか。

投票はこちら:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdJGOzEiiw7V5iRLmaPv0KIbTX5gZXl8mgoMNlfr863NoC4dg/viewform

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 導入広がる確定給付企業年金「はぐくみ企業年金」 中小企業の採用強化や福利厚生の充実にも一役

    月刊総務オンライン
  2. 「北海道フービーフェスティバル2025」第1弾プログラム解禁!TEAM NACS、市原隼人が札幌に!

    SASARU
  3. ミッキー最新付録は大人かわいい「トート型ポーチ」ミニバッグにもなって便利♪

    ウレぴあ総研
  4. 【このために食パン買いに行きたくなる】揚げてないのにカリッカリ!食べ始めたら止まらない塩キャラメルかりんとうの作り方

    BuzzFeed Japan
  5. 【9/6~】広島市植物公園で「サガリバナと夜の植物の競演」開催!夜間開園で幻想的な植物の姿を楽しもう

    ひろしまリード
  6. 【動画】三吉彩花、ショートパンツにブラックのブレザーで「Calvin Klein Harajuku Flagship/カルバン・クライン原宿」グランドオープンのフォトコールに登場!

    WWSチャンネル
  7. 大人もワクワク!神戸・元町『Time Roman・絵葉書資料館元町館』へ行ってきた♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 喜多方ラーメン坂内、“肉の壁”に挑む期間限定「メガ焼豚ラーメン」販売

    おたくま経済新聞
  9. 福島で開催の『LIVE AZUMA 2025』最終出演者としてSIRUPを発表 タイムテーブルも公開に

    SPICE
  10. ダイニチ工業、バリスタ監修の家庭用コーヒー機器2製品 焙煎機とコーヒーメーカー発売

    にいがた経済新聞