Yahoo! JAPAN

工作や実験の楽しさを体験 「桜山公園まつり 科学の屋台村」 姫路市

Kiss

姫路市の姫路科学館で7月19日・20日の2日間、ワークショップイベント「科学の屋台村」が開催されます。

同館が位置する『桜山公園』一帯で行われる「桜山公園まつり」の一環。当日は、屋外の水素バス展示や子ども運転手のコスプレ撮影会、屋内の生き物観察や工作教室、スライム作り、レーザー加工キーホルダー作成など、子どもから大人まで楽しめる内容が充実しています。小学生以上が一人で参加でき、幼児は保護者同伴が必要です。工作物を持ち帰るための袋や暑さ対策グッズの持参がおすすめです。

公共交通機関の利用が推奨され、無料シャトルバスも運行予定。展示室の常設観覧には高校生以下無料、大人は600円のチケットが必要です。プラネタリウム観覧は別料金で、会場内飲食は禁止ですが屋外の飲食スペースが利用できます。

<記者のひとこと>
家族みんなで科学の不思議を体験できる絶好のチャンスです!工作や実験に夢中になる子どもたちの笑顔が目に浮かびます。夏の暑さ対策をしっかりして、ぜひ遊びに行きたいですね♪


開催日
2025年7月19日(土)、20日(日)

場所
姫路科学館
(姫路市青山1470-15)

時間
9:30~16:00

料金
参加料は無料
※常設展示観覧には下記料金が必要
大人 600円、高校生以下 無料

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. グリーンランド21年ぶり新型コースター 鉄製支柱×木製走路のハイブリッドコースターが2028年オープンへ

    あとなびマガジン
  2. 「フィニアスとファーブ」新シーズン日本初公開 イベントにはエージェントPが初来日

    あとなびマガジン
  3. 貝塚線の混雑率164%は全国2位、前年度比6ポイント増、順位3つ上昇

    フクリパ
  4. 馬場良馬さん・富本惣昭さん・稲垣成弥さん・寿里さん・小野健斗さん登壇! Action Stage「エリオスライジングヒーローズ」-SUMMER FESTIVAL-取材会&ゲネプロレポート|ライブパートでは全17曲のパフォーマンスを披露

    アニメイトタイムズ
  5. 夏のボーナスで資産を守る!月1万円から始める「賢いお金の増やし方」

    フクリパ
  6. 夏限定! 渋谷の有名かき氷店の味が今だけ富山で【Espresso D Works 富山】純氷使用のプレミアムかき氷

    nan-nan 富山の情報
  7. 【夏休みは胎内リゾートへ】海外にも知られる「星の聖地」で、天空に浮かぶ露天風呂「宙の箱舟」に出会う

    にいがた経済新聞
  8. ほぼのっけるだけ。【ヤマキ公式】の「サバ缶×めんつゆ」の食べ方がウマい

    4MEEE
  9. 東京の中心で約1万発の花火「神宮外苑花火大会」8/16(土)開催! まだ間に合うチケット情報や最寄り駅、列車の増発情報をお届け

    鉄道チャンネル
  10. 【摩訶不思議】カレーショップC&Cで「冷やしレモンクリームカレー」を食べたら自分を見失った

    ロケットニュース24