【摩訶不思議】カレーショップC&Cで「冷やしレモンクリームカレー」を食べたら自分を見失った
暑い、暑い、暑すぎる! いい加減にしろ、夏!! 君はわびさびとか情緒とかがわからんのかね? 黒いTシャツが塩を噴きまくってて恥ずかしいので、そろそ本気を出すのはやめてください!
あ、さて──。夏は必然的に冷たい料理を食べたくなるが、街中で偶然発見したのが『冷やしレモンクリームカレー』である。冷やし……レモン……クリーム? ど、どれもカレーと関係あるとは思えねえ……!
・冷やしカレー
長きにわたりカレーにおける夏の戦略は「暑い時こそ辛いカレーを食べようぜ!」的なスタンスをとってきた。冷静に考えると全く合理的とは思えないが、カレーが温かい料理である以上、この路線は未来永劫続くのだろう。
そんな中「冷やしカレー」が誕生したのはもう10年ほど前だろうか? カレーを冷やすという斬新さが当時は話題を呼んだ一方で、現在までに冷やしカレーが夏の定番になったとは言い難い。冷やしカレーを提供している店は、かなり少ないのが現状だ。
ところがどっこい『冷やしレモンクリームカレー』を販売しているのは、都内を中心に20店舗を展開する「カレーショップ C&C」。言わずと知れた新宿発祥の有名カレーショップである。
有名カレーチェーン店が「冷やしカレー」を提供しているのはまだわかる。が、レモンとクリームとはいったい……? 情報がモリモリでどんな料理なのかよくわからないぜ……!
・なんだこれは
というわけで、百聞は一見に如かず。戸惑いつつも『冷やしレモンクリームカレー』を食べてみることに。価格は880円で、大盛や特盛、辛さの調整等は不可とのことであった。
やってきた『冷やしレモンクリームカレー』はライスにクリームシチューをぶっかけたようなビジュアルで “カレー感” は皆無に等しい。冷やしだからか、カレーの香りも漂って来なかった。
だがしかし、食べてビックリ仰天! ……カレーだ。ミルキーな見た目とは裏腹に、味は完全にカレーである!! あれ、なんだこれ? 見た目も香りもカレーじゃないのに、味は完全にカレーだぞ……?
さらに言うと、冷たいルーと温かいライスのコントラストが脳を混乱させるうえ、レモンを絞ったら完全に迷子の子猫ちゃん! ちょっと待て、これはいったい何を食べてるんだ? いや、カレーだけどもさ。
・掴みどころがない
強引にまとめるならば『冷やしレモンクリームカレー』はカレーであることは間違いなかった。クリームの要素は見た目だけで、レモンも絞らないと効果を発揮しない。つまりルーだけだと「冷やしカレー」である。
また味については冷えている分、塩分がやや濃く感じたが、それもある意味で夏っぽいカレーと言えるのかもしれない。最後まで掴みどころが無かったが、極論するならば「カレー」であった。
ただ振り返ると終始、脳が錯覚を起こしていた可能性も否めないため、気になる方はぜひご自身の舌で確かめていただきたい。冷やしレモンクリームカレー、とても摩訶不思議なカレーでした。
参考リンク:カレーショップC&C
執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.