Yahoo! JAPAN

【白木屋】昭和10年創業の“老舗”ながら、代々、人気となる新作を発売し続ける和菓子屋さん/静岡市葵区

アットエス

5月14日放送の『静岡発そこ知り』のテーマは、「令和に続く昭和グルメ〜時代を超えて愛される味〜」。2025年は、昭和に換算すると「昭和100年」。昭和という激動の時代に創業し、今もなお愛され続ける昭和グルメを特集します。

静岡高校そばで“受験生たちの味方”になるお菓子も!?和菓子屋さん「白木屋」

静岡高校のほど近くにある、閑静な住宅街に佇む和菓子屋さん「白木屋」。現在3代目の大石さんが伝統の味を受け継いでいます。

名物の「開運どら焼き」は、創業当時から受け継がれる製法で、今もすべて手作りしています。

保存料などは一切使用せず、自然由来の優しい材料にこだわり、北海道十勝産の小豆で作るたっぷりのあんこに、栗の甘露煮を添えた贅沢な一品です。頑張る受験生たちの、強い味方になっています。

そして2代目が考案した「あわ大福」は、お菓子の博覧会で大賞を受賞している、白木屋を代表する名菓です。3日かけて仕上げるうぐいすあんを、餅きびが練りこまれた皮で包みこんだ至高の大福です。

そして、3代目が考案したメニューも!コーヒー味のわらび餅です。

伝統を守りつつ、新作も生み出す白木屋。ぜひチェックしてみてくださいね!

<DATA>
■白木屋
住所:静岡市葵区大岩本町21-1
営業時間:8:30~19:00(※日曜日は17:00まで)
休み:月曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <水族館貸切のススメ>好きな水族館を貸し切ってみたら想像以上の幸福感だった

    サカナト
  2. ヴィンテージラジコンの世界的聖地が千葉・津田沼にあるって知ってる?

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 【心理テスト】恋愛運がアップするお出かけスポットを診断!

    charmmy
  4. 「顧客エンゲージメント」を高める 5月27日に接客・接遇セミナー

    サンデー山口
  5. 5/18 レジン、ダイヤモンドアート、寄せ植え体験など楽しいワークショップ盛りだくさん『恋マーケットin恋ぼたる』(筑後市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. 知らないと損する癒しスポット!心と体が整う西宮の『御前浜橋』『御前浜』でリセット散歩 西宮市

    Kiss PRESS
  7. 話題のスイーツが大集合♡ 「ジェイアール京都伊勢丹」のスイーツフェスティバル

    anna(アンナ)
  8. 「世界一ゆるい不登校親子カフェ」5月29日開催!あなたの心も少し、軽くなりますように【習志野市】

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 「無害で幸せな嘘」の本質。

    Books&Apps
  10. 【リアル給与明細】49歳、販売職。給料が低く将来が不安……。どうしたら基本給は上がる?【FPが解説】

    4yuuu