Yahoo! JAPAN

小田原市内店舗全27種 顔が見える「魚屋カード」 イベントなどで来店訴求

タウンニュース

漁港イベントで市職員らがカードを配布した

小田原市内の鮮魚店や干物店の情報がこのほどカード化され、イベントなどでの配布が始まった。なじみでないと入りにくい雰囲気もある個店を身近に感じてもらい、来店のきっかけづくりとして考案されたものだ。

地魚の消費拡大などに取り組む「小田原地魚大作戦協議会」(田川修三会長)と市水産海浜課が製作したカードは全27種。市場で魚を仕入れている卸売市場買受人組合メンバーの鮮魚店や干物店が対象となっている。

カード表面には店名と店主らの顔写真に加え、「地魚愛用店!地物にこだわってます!」(魚伊三)、「お料理の献立をご相談下さい!」(魚竹)など、個性あふれる意気込みが盛り込まれている。裏面は店舗写真やホームページの紹介、アクセス方法に地図なども掲載し、来店への訴求が図られている。

カードは小田原漁港で3月29日に行われた「小田原・早川みなとマルシェ」で初めて配布された。会場では魚屋エリアマップのパネルとともにカードが掲出され、来場者は顔写真を見ながら、市の担当者らと会話をしながら気に入ったカードを入手していた。

同協議会の副会長でカード製作発案者の一人、市川将史さんは「まちの魚屋は、入るのに勇気がいると言われるが、顔が見えると安心感が伝わる。カードをきっかけに店に来てもらい、小田原が誇る魚屋の文化が残っていけば」と期待を話す。カードは今後も市内のイベントなどで配布を行っていくという。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  9. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  10. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル