Yahoo! JAPAN

普段は「ハダカ」で干すと「ヤケド」する美味な深海魚『ハダカイワシ』

TSURINEWS

ハダカイワシ(提供:PhotoAC)

「裸」や「火傷」といったちょっとかわいそうな名前を付けられた魚がいます。そしてこの魚、知る人ぞ知る美味な魚でもあります。

深海に住む『ハダカイワシ』

魚編に弱いと書いて「イワシ」と読むのは有名ですが、イワシが弱い魚であることは、海の生態系にとって大きな意味があります。なぜなら彼らは、生態系の底辺を支える魚だからです。

マイワシ(提供:PhotoAC)

イワシのような弱い小魚が豊富にいれば、それを食べる魚、そしてそれを食べるもっと大きな魚が増えることができ、生態系が健全に保たれます。そしてこれは浅い海だけでなく、深海でも同じことです。

深海でイワシのポジションにある魚は色々ありますが、その代表が「ハダカイワシ」です。名前にイワシとついているものの、イワシの仲間ではないこの魚ですが、深海生態系の底辺にあり、様々な魚の餌として重要な存在です。

なぜ「ハダカ」なの?

さてこのハダカイワシ、一番気になるのはおそらくその名前でしょう。一体なぜ「裸」と呼ばれているのでしょうか。それはこの画像を見たらきっと分かるかと思います。

ハダカイワシ(提供:PhotoAC)

そう、彼らハダカイワシは、その名の通り裸なのです。といっても本当に裸なのではなく、鱗が脱落し、透明な皮膚が透けて内部の筋肉が見えてしまっているだけなのですが。

彼らは生きているときは普通の魚のように体表が鱗で覆われているのですが、こすれるとすぐに鱗が剥がれてしまいます。普通のイワシも鱗が剥がれやすいですが、ハダカイワシはそれ以上です。

「ハダカ」の干物は「ヤケド」

このハダカイワシ、このような見た目なうえ、身が柔らかいために水揚げ後すぐに鮮度が落ちてしまうことから、食用魚としてはさほどメジャーではありません。しかし静岡県や高知県など、深海魚漁が行われる地域では食用魚として流通することがあります。

そのような地域では変わった地方名が付けられていることがあり、三重県ではストリップ、高知県ではヤケドと呼ばれています。後者は鱗が落ちたハダカイワシの様子がヤケドを負ったように見えることから名付けられたそうです。

ヤケドの丸干し(提供:PhotoAC)

高知では「ヤケド」は主に丸干しにして売られています。これをさっと炙って食べると、こんな小さな魚体の中にこれほどに脂を含んでいたのか……と驚くほどで、バチバチと弾けながら香ばしく焼き上がります。頭も骨も柔らかく、丸ごと食べられてしまうほど。とても美味しいので、もし市場で見かけることがあれば、その見た目にひるまずに食べてみることをお勧めします。

<脇本 哲朗/サカナ研究所>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『夫が若い女を寝室に連れ込む瞬間』を激写…?犬とイチャイチャする光景が修羅場すぎると36万再生「浮気確定で草」「堂々としてるw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  2. 【新潟絵屋・植木須美子 木版画展】身近な風景をモチーフにした木版画を紹介|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 【京都歴史散策】豊臣秀吉の京都再開発で誕生した「寺町」の歴史ある寺社を巡る

    草の実堂
  4. 材料たったの2つ!「まいのおやつ」さん考案「カントリーマアムでフォンダンショコラ風」作ってみた

    おたくま経済新聞
  5. 東京、11月2〜4日に開催されるフードフェスティバル4選

    タイムアウト東京
  6. アオシマ攻めに攻めた秋冬の新作は“けもプラ”!? 「全日本模型ホビーショー2024」レポート

    アットエス
  7. 神戸市が『体験型ワークショップ』を開催するみたい。意外と近い「里山」を体感、まちの再整備や災害への備えを職員が解説

    神戸ジャーナル
  8. 痩せ体質になるためには筋トレばかりしてはいけない!?【カラダが変われば人生が変わる 一生痩せ体質になるすごい習慣】

    ラブすぽ
  9. 武庫川河川敷で防災イベント「Let'sむこキャン~楽しく身につく防災力~」開催 宝塚市

    Kiss PRESS
  10. 衆院選神奈川1区2区 前職が議席守る 松本氏は及ばず

    タウンニュース