Yahoo! JAPAN

「うますぎやろがい」本物のチキン南蛮!肉厚ジューシー“定食1000円”宮崎出身店主が作る本場の味

SASARU

地下鉄南北線 北34条駅から徒歩4分の『宮崎名物チキン南蛮 なんチキ』では、宮崎出身の店主が作るチキン南蛮が食べられます。

遠方から訪れるファンもいるという、人気の専門店へお邪魔してきましたよ。

オリジナル南蛮酢が決め手

『チキン南蛮 定食メニュー もも肉 1,000円(普通盛 ごはん180g)』は、肉厚でジューシーな鶏肉とタルタルソースが口いっぱいに広がる一品。

ピクルスから手作りしているという特性のタルタルソースは、さわやかでコクがある味わいです。

最後に花山椒をかけることで、スパイシーな風味もプラスされています。

店主の下堂薗さんによると、「宮崎では南蛮酢をくぐらせないとチキン南蛮ではないという定義がある」んだとか。

『なんチキ』のチキン南蛮を食べてからは、ほかでは食べられない!というお客さんもいるという、本場の味が人気を集めています。

宮崎県では、それぞれのお店でオリジナルの味付けがあるという南蛮酢。『なんチキ』では、酸味を抑えて食べ飽きないように調合しているんだそうです。

『チキン南蛮 定食メニュー むね肉 1,000円(普通盛 ごはん180g)』では、やわらかくふんわりとしたむね肉のチキン南蛮が味わえます。

むね肉をしっかりと下処理をすることで、パサつかずジューシーに仕上げているんだそうですよ。

『鶏皮南蛮(単品)600円』は、カリカリに揚げた鶏皮をお店オリジナルの南蛮酢にくぐらせています。

甘じょっぱさがクセになり、ビールが欲しくなる一品です。

チキン南蛮は、宮崎県民にとってスーパーやコンビニなどどこでも売られている、身近な食べ物なんだとか。

下堂薗さんは「県外に行くと違った形で伝わってしまっている。本物を食べてほしい」という想いでお店をオープンさせました。

キッチンカーで北見や網走へ行くこともあるという『なんチキ』。一度食べてファンになり、札幌のお店へ足を運んでくれるお客さんもいるんだそうですよ。

本場の味わいが堪能できる専門店へ、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

宮崎名物チキン南蛮 なんチキ
住所:札幌市北区北30条西5丁目2-1

みんテレ7月17日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)<!-- notionvc: 5207079a-d599-49cb-9ee6-63f700d31c2c -->

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 八伏紗世、美スタイルきわだつジャケットコーデにファン絶賛の声

    WWSチャンネル
  2. 『知られざる日露戦争の裏側』外務省が勝利をつくった?「ドッガーバンク事件」に隠された策

    草の実堂
  3. <キレた旦那>「俺を無視するな!」と壁を殴って手が流血。子どももおびえていて…DVですか?

    ママスタセレクト
  4. ほぼデパ地下の味だわ……。「さつまいも」が悪魔的にウマくなる食べ方

    4MEEE
  5. 【2日間限定】ガーデンミュージアム比叡で幻想的なキャンドルナイト開催

    PrettyOnline
  6. HEY-SMITH主催『OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2026』大阪・泉大津フェニックスでの2Days開催が決定

    SPICE
  7. レトロリロン、Penthouseとの2manで新曲「バースデイ」を初披露 11月5日(水)にデジタルリリース

    SPICE
  8. クルッと巻いて焼くだけ。【モランボン公式】の「餃子の皮」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  9. 夫と“家庭内別居”したのに余計なストレスが!失敗した妻がしたこと #3「言わなかったのが原因で…」

    ウレぴあ総研
  10. 【ワークマン】これ絶対買い!上品なツヤ感なのに激安♪「限定ディズニートート2種」実物レビュー

    ウレぴあ総研