Yahoo! JAPAN

「未来を変える買い物講座」が11月9日に ここといずみ店で「サステナブルラベル探し」

サンデー山口

コープここといずみ店

 「未来を変える買い物講座」が、11月9日(土)午前10時から11時半まで、コープここといずみ店(山口市泉町9)で開かれる。定員は20人で、参加は無料。

 

 消費(買い物)行動は、「社会への投票」だと言われている。持続可能な世界を目指す2030年までの目標「SDGs」(エスディージーズ)を達成するためにも、われわれ一人一人が「エシカル(倫理的)消費(人や社会、環境に配慮した消費行動)」を心掛けることが求められている。

 

 講師を務めるのは、山口県立大学の今村主税准教授。環境に配慮した商品の選び方などについて教えてもらう。座学の後は、実際に店舗内で「サステナブルラベル探し」をし、「エシカル消費」の知識を身につける。

 

 申し込み・問い合わせは、主催の温暖化とめるっちゃネットワークやまぐち(山口市環境政策課内、TEL083-941-2181)へ。応募フォーム(https://logoform.jp/form/XCim/744747)からも可能。

 

 同会は「日常的に行っている買い物に『環境』という視点を加え、持続可能なライフスタイルへの一歩を踏み出そう」と呼びかけており、親子での参加も歓迎している。

 

 参加者には、エシカル商品もプレゼントされる。申込締め切りは、11月5日(火)。

おすすめの記事

新着記事

  1. 地域の魅力を堪能できる「佐渡濃厚海老ラーメン」、佐渡汽船両津港ターミナルの食堂で25日から発売開始

    にいがた経済新聞
  2. もう老けて見えない!大人女子のためのボブヘア〜2025年晩春〜

    4MEEE
  3. 大阪・梅田がアツい!行列必至の超有名店グルメ3選【テレビで紹介】

    anna(アンナ)
  4. 発想の転換! QRコードでホームドアの開閉制御、特急車両でも JR東海が5月上旬から金山駅で実証実験

    鉄道チャンネル
  5. 【ディズニーグッズ情報】「2025夏スーベニア」が可愛すぎてどうしよう!良デザインの新作解禁♪

    ウレぴあ総研
  6. 五百城茉央・山村隆太「自分をもっと信じて、もっと傲慢にわがままになったほうがよかった」#春からの君に伝えたいこと

    マイナビ学生の窓口
  7. 設置条例案を否決 「資料が不十分」 伊賀市の忍者体験施設

    伊賀タウン情報YOU
  8. 日本最長の吊り橋が大阪に!アクティビティ満載の「GRAVITATE OSAKA」が茨木に誕生

    anna(アンナ)
  9. BLCD『セックスセールスドライバー』(出演声優:土岐隼一 内田雄馬 他)が「ポケットドラマCD」にて配信開始!「アニメイト通販」にてデータ販売開始!

    アニメイトタイムズ
  10. 【ディズニーグッズ速報】「2025夏グッズ」解禁!バカンス気分の激かわデザインで6/5発売

    ウレぴあ総研