Yahoo! JAPAN

発想の転換! QRコードでホームドアの開閉制御、特急車両でも JR東海が5月上旬から金山駅で実証実験

鉄道チャンネル

JR東海は2025年5月上旬から、金山駅の中央本線上りホーム(2番線)でQRコードを利用したホームドアの開閉システム改良に向けた実証試験を行います。315系のほか、383系特急列車の一部も対象です。

【参考】車両の客室窓に貼ったQRコードを読み取ってホームドア開閉、JR東海が金山駅で実証実験(※2020年11月掲載)
https://tetsudo-ch.com/10923041.html

車両扉にQRコードを貼り付け、それをQR検知用カメラに読み取らせることでホームドアの開閉を行う――現在のシステムでは、両扉のQRコードの相対距離でドアの開閉を検知しています。しかしながら1枚扉の特急車両の場合は、車両扉が動いたのか車両が移動したのか判別ができません。

そこで、QRコードを車体にも貼り付け、ドアのQRコードとの相対距離でドアの開閉を検知するようシステムを改良。これなら1枚扉の特急列車でも両開きの普通列車でも対応できます。

車両扉へのQRコードの貼り付けは、4月21日から順次実施。5月からの試験では、降雨や太陽光の反射など様々な屋外環境におけるQR検知用カメラの検知機能の確認、QR検知用カメラの適切な配置台数や位置の確認などを行うということです。

(イメージ画像:JR東海)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 痔に泣いた戦国武将たち 「加藤清正や穴山梅雪も苦しんだ激痛の記録」

    草の実堂
  2. ME:I初の全国ツアーは度肝を抜く新鮮なステージ!ラストに「キャプテンピカチュウ」登場のサプライズも!<オフィシャルライブレポート>

    WWSチャンネル
  3. 【続報】漏水箇所の配管作業完了 断水は継続 給水車は18日中 名張

    伊賀タウン情報YOU
  4. 脱毛サロン倒産が前年比3倍 「ミュゼプラチナム」破産で過去最多を大幅更新へ

    Shizuoka Life
  5. 【必見】なぜか現地で買うより安い!?「海外ディズニー70周年グッズ」が日本でお買い得価格で買えるよ

    ウレぴあ総研
  6. 私立恵比寿中学、8人新体制初となる夏の恒例野外ワンマンライブ『FAMIEN 2025』を山中湖で開催!

    WWSチャンネル
  7. <義実家の亡き愛犬>旦那が骨壷を持ち帰り自宅に安置!?悪いけど抵抗があって…何か良い方法はある?

    ママスタセレクト
  8. 眠っている「ヘアピン」の“髪以外に使う”使い道3つ「出番が増える」「日常に役立つ」

    saita
  9. 【お金】2025年は“3つの上がる”に要注意!「値上げ・賃上げ・金利上昇」のわかりやすい備え方

    ウレぴあ総研
  10. 明日から、幼稚園再開![10年ぶりに出産しました#161]

    たまひよONLINE