【スニーカー】こんなに差がつくんだ……!センスいい人に学ぶ初秋コーデ
初秋のおでかけでスニーカーを履くとき、着こなしに悩んだ経験はありませんか?今回は、ぜひマネしてみてほしい、周りと差がつくスニーカーコーデをご紹介します♡
【初秋編】周りと差がつくスニーカーコーデ①ベストを重ね着したモノトーンコーデ
白の長袖トップスと黒のロングスカートのモノトーンコーデはメリハリが出るのですが、どこかさみしい印象になることも……。
そんなときは、黒ベストを重ね着してみて!
今っぽさがプラスされて、周りと差がつきます。
足元のスニーカーも黒を選ぶと初秋らしいうえに統一感が出て、こなれて見えますよ♡
【初秋編】周りと差がつくスニーカーコーデ②カーディガン×カーゴパンツ
Tシャツとパンツにスニーカーを合わせたコーデは、真夏によく着ていましたよね。
初秋は少しイメージを変えておしゃれを楽しみたいという方におすすめしたいのが、カーディガンを羽織った着こなしです♡
ボトムスは、今っぽいカーゴパンツを選ぶと◎
周りと差がつく大人カジュアルな服装の完成です!
【初秋編】周りと差がつくスニーカーコーデ③シャツと同色を選ぶ♪
白シャツとデニムパンツの組み合わせはベーシックで失敗知らずな着こなしだからこそ、毎シーズン今っぽさをプラスしてアップデートしたいですよね!
初秋のおでかけだったら、ロング丈のシャツを選んで裾のボタンを大胆に開けてみて♡
デニムパンツはフレアシルエットを選ぶと脚長効果を期待できますよ♪
足元のスニーカーは、シャツと同色の白を選ぶと統一感が出て◎
周りと差がつく、おすすめコーデの完成です。
【初秋編】周りと差がつくスニーカーコーデ④バレエシューズ風デザインを選ぶ♡
ブラウスとデニムパンツの組み合わせは初秋の気候にピッタリで、快適に過ごせるおすすめコーデ♪
いつもと違った印象で周りと差がつく着こなしに仕上げたいときは、合わせるスニーカーの選び方を工夫してみて!
トレンドのバレエシューズ風デザインのスニーカーなら、一見シンプルな服装も一気におしゃれ度がアップします♡
【初秋編】周りと差がつくスニーカーコーデ⑤チュニックブラウス×ワイドパンツ
ふんわりシルエットが大人可愛い、白のチュニック丈ブラウス♡
ボトムスにベージュのパンツを合わせて淡色コーデに仕上げると、大人可愛くて初秋らしい印象に♪
バッグやスニーカーなどの小物は、黒を選ぶと締まって見えますよ。
周りと差がつく着こなしで、おでかけを楽しんで!
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。