Yahoo! JAPAN

【沖縄土産に迷ったらコレ!】お取り寄せのプロが選ぶ、本場の絶品グルメ&スイーツ

フーディストノート

【沖縄土産に迷ったらコレ!】お取り寄せのプロが選ぶ、本場の絶品グルメ&スイーツ

沖縄旅行の楽しみといえば、おいしいグルメやスイーツ。「あの味をまた食べたい!」「お土産に買いたかったのに買い忘れた…」なんてこと、ありませんか?今回は、お取り寄せのプロである編集部が、沖縄の本場の味を楽しめる絶品グルメを厳選!定番の沖縄そばや、地元で愛されるチキン、沖縄素材をたっぷり使ったチョコレートなど、どれも沖縄らしさを感じられる逸品ばかり。沖縄土産に迷っている方はもちろん、沖縄好きにもおすすめのラインナップです!

生産者とのつながりを大切にした“沖縄発”のBean to Barチョコレート

沖縄本島北部・やんばるに工房を構える「OKINAWA CACAO」の「沖縄チョコレート4種ギフトセット」。カラキ(沖縄シナモン)、シークヮーサー、月桃、泡盛まるたの4種のフレーバーのチョコレートを楽しめます。

OKINAWA CACAOは、カカオ豆の選定からチョコレートの製造まで一貫して行う「Bean to Bar」スタイルを採用。手作業で丁寧に作られ、沖縄の風土を活かしたフレーバーのチョコレートは、一口食べるたびに島の豊かさを感じられます。

ギフトボックスとオリジナルバッグ付きなので、贈り物にもぴったり。おしゃれで、珍しい沖縄土産をお探しの方にもおすすめです。 

■店舗情報
OKINAWA CACAO Factory & Cafe
住所:沖縄県国頭郡大宜味村田嘉里555
TEL : 070-9205-0214
営業時間:9:00〜18:00
定休日:火曜日、水曜品

 

豪快ソーキ!本場の味を堪能できる贅沢「沖縄そばセット」

沖縄本島北部・伊江島の名店「にしんすに」から届く、贅沢な沖縄そばセット。トロトロ食感の三枚肉をのせた「沖縄そば」、どデカサイズのソーキが豪快にのった「ソーキそば」、両方を楽しめる「にしんすにそば」の3食セット。さらに、沖縄の炊き込みご飯「ジューシーおにぎり」と、お店特製の「油味噌」もセットになった大満足の内容です。

スープは、3種類の豚肉をじっくり煮込み、国産昆布と大量の鰹節で仕上げた「豚骨鰹ダシ」。沖縄そば麺との相性も抜群です。具材には、沖縄黒糖を使いじっくり煮込んだ三枚肉とソーキを使用。器からはみ出すほどの大きさと、口の中でホロホロほどけるやわらかさがたまりません。

冷凍で届くので、解凍して温めるだけで沖縄の本場の味を再現可能。手軽に楽しめるので、自宅用はもちろん、大切な方へのギフトにもぴったりです。

■店舗情報
味の店 にしんすに
住所:沖縄県国頭郡伊江村字東江前2438 伊江村青少年旅行村(伊江ビーチ内)
TEL : 0980-49-2976

 

丸焼きだからおもてなしにも!簡単調理で本場の味「ブエノチキン」

沖縄で35年以上愛され続ける名店「ブエノチキン浦添」の丸焼きチキン。特製の酢とにんにくだれに漬け込み、まるごと丁寧に焼き上げたジューシーな一品です。鶏肉の中にはゴロゴロとした粗みじん切りのにんにくが詰め込まれ、旨みがギュッと凝縮。食べるたびに、しっとりやわらかい肉質とコク深い味わいが広がります。

そのまま豪快にかぶりつくのはもちろん、ご飯に混ぜてガーリックライスにしたり、スープや炒め物にアレンジしたりするのもおすすめ。部位ごとに異なる味わいを楽しめます。

湯せんや電子レンジで温めるだけで食べられるので、パーティーや特別な日にも大活躍!テーブルが一気に華やぎますよ。

■店舗情報
沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン
住所:沖縄県浦添市内間2-11-15
TEL :098-876-0452
営業時間:テイクアウト10:00〜17:30(売り切れ次第終了)
定休日:日曜日、月曜日、正月(元旦から1、2週間ほど)

 

いかがでしたか?沖縄好きも認める、本当においしいラインアップをご紹介しました。お取り寄せで沖縄気分を楽しんでみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不器用さんでもマネできる!扱いやすいボブヘア〜2025年晩春〜

    4MEEE
  2. これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    おたくま経済新聞
  3. ユニバーサル新パーク一体型ホテル「ユニバーサル・ヘリオス・グランド・ホテル」オープン

    あとなびマガジン
  4. ダッフィーたちが20種類のワッペンになった ぬいぐるみにも持たせられる20周年ワッペン

    あとなびマガジン
  5. 福岡の並んでも食べたいニューオープンの最新スイーツ3選

    フクリパ
  6. 見頃は4月21日くらい!奈良県葛城市にある「石光寺」で「春牡丹」の開花が始まる

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  7. 佐渡金山周辺の移動に便利な「相川周遊バス」が運行開始

    にいがた経済新聞
  8. 【ONE AND ONLY Vol.13レポート】FES☆TIVE、Onephony、fishbowlら注目メンバーの多彩なステージに徹底フォーカス!

    Pop’n’Roll
  9. 知ってる?はらぺこあおむし、ねないこ だれだなど「名作絵本のクッキー缶」が超かわいい!1千円以下のミニサイズも

    ウレぴあ総研
  10. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研