Yahoo! JAPAN

キョロちゃん、中身がグミになってるよ!「グミチョコボール」の衝撃・トリプル食レポで新たなおいしさ大発見!

特選街web

キョロちゃんキャラクターでおなじみの、ロングセラー『チョコボール』ブランドから、グミが入った3商品が新登場! 絶対王者のロングセラー菓子「チョコボール」と、新進定番人気お菓子の「グミ」が組み合わさるとどうなるの?  ということで『グミチョコボール<ぶどう味>』『グミチョコボール<レモン味>』と、グミ入り『チョコボール<金のきなこもち>』を食べ比べました!

テーブルから転げ落ちるコロコロのチョココーティングはそのままに、中身を人気のグミにチェンジ!

大粒でフルーツ味のグミチョコボールと、きなこもち味のチョコボール(グミ入り)!

グミとチョコレートを組み合わせてフルーティーに仕上げた『グミチョコボール<ぶどう味>』『グミチョコボール<レモン味>』と、過去イチ人気だったというフレーバーをリニューアルした『チョコボール<金のきなこもち>』(中身はグミ)が、2025年2月4日に新発売されました。

ロングセラーチョコレート菓子「チョコボール」とは?

森永製菓『チョコボール』は森永製菓の人気商品です。1965年にチョコボールの前身「チョコレートボール」を発売し、1969年に『チョコボール』に改名されました。ピーナッツやキャラメルなどの中身をチョコレート菓子でコーティングした球形の、ユニークな「クチバシ」型の開口口や、マスコットキャラクター「キョロちゃん」で知られています。

もぎたてブドウのようなジューシーな香りがおいしい『グミチョコボール<ぶどう味>』

この新商品『グミチョコボール<ぶどう味>』(47g・オープン価格・2025年2月4日発売)も、グミ人気をさらに盛り上げる注目商品になる予感がします。

開封すると、ぶどうの香りが漂います。思ったより大粒のチョコボール。チョコボールなのにフルーティー仕上げとは……。恐る恐る味わうと、ぶどうの爽やかな風味と、ミルクチョコレートのやさしい甘さが調和して、爽やかな香りのハーモニーを奏でてくれます。そして何より、中身のグミのむっちり食感は、新体験のおいしさ!

割ってみると、ミルクチョコの中にたしかにグミがインしています。

レモン味はアリなのか? 『グミチョコボール<レモン味>』を食べたらアリでした

『グミチョコボール<レモン味>』(46g・2025年2月4日発売 ※無くなり次第終了)は、レモン味のグミをホワイトチョコレートでコーティングした一品。こちらも大きい粒で、ホワイトチョコの白さがきれいです。でもレモン味のチョコボールというのも予測がつきません。

割ってみるとこんな感じで、レモングミがキラキラと輝いていました。

口に放り込むと、レモンの甘酸っぱさとホワイトチョコレートのミルキーな味わいが上品にマッチ。噛むとムッチムチ食感のグミという世界観。爽やかに甘さが感じられる素敵味!

グミチョコボールの原材料

チョコボール+グミできなこもちを表現したパワーアップ復刻版『チョコボール<金のきなこもち>』

見た目もちゃんとチョコボールで、くちばし付きなこちらの製品。過去に大好評だったという『きなこもち』フレーバーを、さらにこだわりのおいしさにリニューアルしたという『チョコボール<金のきなこもち>』(26g・オープン価格・2025年2月4日期間限定発売)。きなこもちチョコブームは「チロルチョコ」から始まった大人気の組み合わせですが、いまではすっかり甘い系お菓子の定番です。

北海道産大豆100%の「金のきな粉」(みたけ食品工業)を使用し、米粉入りのもちもち食感グミをきなこ味チョコでコーティングすることで、和菓子の「きなこもち」をチョコボールで表現したといいます。

キョロちゃんのくちばしから、コロコロっと「金のきなこもち」がお出まし。

たしかに、表面はきなこチョコのチョコボールなのに、噛むともっちりとしたグミの食感と、きなこの香ばしい香りが口いっぱいに広がっておいしい!

きなこもち+グミ+チョコボールは素晴らしいハーモニーを生み出しています。

フルーティーでむちむち食感という新境地に到達した「チョコボール」シリーズ3種はもはや新ジャンル!

今年もグミは相変わらずの人気ぶり。今回食べた『グミチョコボール』と『チョコボール<金のきなこもち>』は、チョコレートの甘さとグミの食感、そしてフルーツやきなこの風味がとても相性良く調和していて、とてもおいしかったです。個人的に話題作です。

懐かしさと新しさを併せ持つ「グミ入りチョコボール」は、従来のチョコボールファンはもちろん、新しい食感や味わいを求める方にもおすすめしたいです。

また、2月4日からは「復刻版!きがえるキョロちゃん当たる」キャンペーンも開催され、懐かしのキャラクターグッズが当たるチャンスも。

製品サンプル提供●森永製菓

【関連記事】

おすすめの記事