Yahoo! JAPAN

神戸市バスが、東灘・灘エリアの一部系統を「見直し」するみたい。今春からルート・時刻変更、新設便も

神戸ジャーナル

神戸市バスが、東灘・灘エリアの一部系統を「見直し」するみたい。今春からルート・時刻変更、新設便も

東灘区・灘区を走る「神戸市バス」の一部系統で、2025年4月1日(火)より、運行ルートや時刻、本数が変更されるそうです。

ルートが変わる時刻が変わる運行取りやめ変更なし・19系統
・30系統
・31系統
・35系統
・37系統
・39系統
・100系統
・103系統・2系統
・16系統
・18系統
・26系統
・32系統
・34系統
・36系統
・102系統
・106系統・33系統・38系統
・92系統

対象系統はこちら。「38系統」「92系統」はルート・時間ともに変更ありません。

時刻のみ変わる系統では、3月中旬以降に新しい時刻表が発表されます。

画像:神戸市交通局 資料より

岡本9丁目周辺と、JR住吉駅周辺の4月1日以降の「バスのりば」はこちら。利用している便がある人はチェックしておきましょう。

19系統

画像:神戸市交通局 資料より

19系統(阪神御影~阪急御影~鴨子ヶ原)では、朝のラッシュ時間帯に「阪急 御影北口」発着便が新設されます。

乗車するチャンスが増えるほか、鴨子ヶ原エリアから朝出かける際や、神大附属に通う学生の利便性もアップします。

39系統

画像:神戸市交通局 資料より

39系統(阪神御影~JR住吉駅前~阪急御影~鴨子ヶ原)は、全便、JR住吉駅前から直接住吉宮町に向かうルートに変更されます。

この変更により東側の魚崎回りがなくなります。

31系統

31系統(JR甲南山手~JR本山駅前~渦森台)は、9時~18時ごろまでの日中時間帯に、現在の岡本回りを1時間1便、西岡本回りに変更。

これにより岡本7丁目経由の「岡本回り」と、西岡本4丁目経由の「西岡本回り」の交互運行になるみたい。

あわせて、西岡本7丁目(ヘルマンハイツ)停留所への運行が取りやめになります。

33系統

画像:神戸市交通局 資料より

33系統(JR甲南山手~JR本山駅前~阪神御影)は「運行取りやめ」に。31系統や38系統など、それぞれ並走する系統を利用することになります。

35系統

35系統(魚崎浜町~甲南町4丁目~JR住吉駅前~阪神御影南口)では、魚崎車庫前を出発する概ね10時~18時ごろの日中時間帯、魚崎車庫前~JR住吉駅前間、37A系統・37B系統との連続運行になります。

阪神 御影南口には「朝夕時間帯」のみ乗り入れる形になるので、日中に東灘警察署前、阪神 御影方面に行くには、JR住吉駅前から「38系統」「39系統」を利用することになります。

37A系統・37B系統

画像:神戸市交通局 資料より

これまでの「37系統」を「37A系統」「37B系統」にわけて運行されるそうです。

JR住吉駅よりも東側は37A系統(JR住吉駅前~阪神深江~深江南町2~JR甲南山手)、駅寄りも西側が37B系統(JR住吉駅前~阪急御影)になるみたい。

深江南町~JR甲南山手間は「朝夕のみ」の運行で、日中は35系統と連続運行になるそうです。連続運行時は、JR住吉駅前に到着後、引き続き乗車できるとのこと。

画像:神戸市交通局 資料より

35系統・37A系統・37B系統の連続運行は、JR住吉駅をまたいで連続運転するということみたいです。

30系統

画像:神戸市交通局 資料より

30系統(JR本山駅前/JR甲南山手~阪神深江~東灘高校前~深江浜町)では、通学利用が多い阪神 深江~東灘高校前間に新たに「区間便」が設けられ、乗車するチャンスが増えます。

100系統・103系統

画像:神戸市交通局 資料より

100系統(JR六甲道~灘区役所前~阪急王子公園~日赤病院前)は、JR六甲道から灘区役所前まで直接運行するようになります。

「徳井」「徳井会館前」回りの運行を取りやめることで、阪急 王子公園方面への所要時間が短くなるんだそう。

103系統(JR六甲道~阪神新在家~西郷)では、灘保育所前~阪神 大石~千旦通3~将軍通間の運行が取りやめに。JR六甲道~阪神 新在家~西郷間の運行ルートに変更されます。

変更実施日
2025年4月1日(火)~

新しい時刻表
2025年3月中旬ごろ ホームページ・各バス停に提示

各系統ごとに、利用状況に応じてルートを変更したり、本数を増やしたりするようです。東灘・灘エリアでバスを日頃利用している人は、変更点をしっかりチェックしておきましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 行列のできる福岡糸島の老舗「長浜ラーメン力」監修のカップめんを食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  3. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  4. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  5. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  6. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  7. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  8. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  9. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  10. 「もうイチョウは持たないです」専門家が神宮外苑の再開発を悲観するワケとは?

    文化放送