Yahoo! JAPAN

『ロケットマン』監督、『紳士同盟』現代リメイクへ

THE

音楽伝記映画『ロケットマン』(2019)で高い評価を受けたデクスター・フレッチャーが、1960年代のイギリス映画『紳士同盟』(1960)のリメイク版で監督を務めることが明らかとなった。米が報じている。

1958年出版のジョン・ボーランドによる小説を原作とした『紳士同盟』は、ロンドンで銀行強盗に挑む元イギリス陸軍将校たちを、英国ユーモアを絡めて描いた作品。オリジナル版には、『ガンジー』(1982)など数々の名作を監督し、『ジュラシック・パーク』(1993)でパークの創設者ジョン・ハモンドを演じた故リチャード・アッテンボロー、『アラビアのロレンス』(1962)のジャック・ホーキンスらが出演した。

フレッチャーは2024年初頭から本プロジェクトに関与。当初スカイダンスで開発されていたこのリメイク版は、スタジオの合併を受けて現在はパラマウントで進行中だ。

脚本は、『モアナと伝説の海 2』(2024)で原案を担当し、マーベルの脚本家プログラム出身のベック・スミスが手がける。製作総指揮には、フレッチャーの妻でオペラ・演劇プロデューサーのダリア・イベルハウプタイテ、リチャード・アッテンボローの息子マイケル・アッテンボロー、オリジナル映画の脚本家ブライアン・フォーブスの娘エマ・フォーブスが名を連ねる。

俳優出身のフレッチャーは、ガイ・リッチーの長編映画監督デビュー作『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』(1998)のソープ役で知られる。その後、『レイヤー・ケーキ』(2004)『キック・アス』(2010)などに出演し、『ワイルド・ビル』(2011)で監督デビューを果たした。『ボヘミアン・ラプソディ』(2018)ではブライアン・シンガーの後任として監督を務め、『イーグル・ジャンプ』(2016)やアクションコメディ映画『ゴースデット』(2023)でもメガホンをとり、俳優業と監督・プロデューサー業を両立させている。

フレッチャーが古典の魅力を残しつつ、1960年代の映画を現代風に蘇らせることに期待したい。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 6位指名の神村伊賀・西川内野手に指名あいさつ プロ野球・広島

    伊賀タウン情報YOU
  2. プロ野球・広島ドラフト6位「日本代表する遊撃手に」神村学園伊賀・西川内野手

    伊賀タウン情報YOU
  3. 【実話】警察の「財布が見つかりました」から始まった奇妙な話 / 日曜の22時に突然の電話

    ロケットニュース24
  4. 獅子舞3団体が出演 赤穂市伝統文化祭

    赤穂民報
  5. ワセ女の逆襲、45万回再生超「君はこんぺき!」11月5日(水)配信決定!

    Pop’n’Roll
  6. 【ライブレポート】≠ME、笑顔と歓声が交錯する圧巻のパフォーマンス!<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

    WWSチャンネル
  7. 【生粋の静岡人チョイス】JR静岡駅内で静岡グルメが食べられるオススメ店3選はココ! 旅行や出張時にとりあえず入っておけば間違いなし!

    ロケットニュース24
  8. アートと暮らし結ぶ「菰山展」11月8日から菰野町で初開催 歴史的建築や窯元を舞台に作家10人が展示 

    YOUよっかいち
  9. 【2025年初冬】一気に今っぽくなるやつ。手の年齢を感じさせないネイル

    4MEEE
  10. 【ライブレポート】JO1、笑いあり感動ありの圧巻パフォーマンス!熱狂のステージでトリを飾る<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

    WWSチャンネル