Yahoo! JAPAN

GENERATIONS、3月3日に片寄涼太プロデュース楽曲「気づいたことは」配信リリース。配信同日にはLDH kitchen THE TOKYO HANEDAにてリリース記念LIVEを開催。

WWSチャンネル

「気づいたことは」(※提供画像)

2025年2月から6ヶ月連続でメンバーそれぞれがプロデュースした楽曲をリリースする企画「PRODUCE 6IX COLORS」の第二弾として、片寄涼太がプロデュースを手掛けた楽曲「気づいたことは」が3月3日に配信リリースされた。

「気づいたことは」は、今の日本の音楽シーンを牽引する音楽家、蔦谷好位置がサウンドプロデューサーとして参加。
情感豊かなメロディラインと切ない旋律が特徴で、リスナーの心の奥底にある真実の愛や純粋な感情を描き出している。

配信日の3月3日にはLDH kitchen THE TOKYO HANEDAにてリリース記念LIVEの配信も行われた。

このスペシャルライブでは、リリックビデオが初公開され、「気づいたことは」が「大切な人に想いを伝える」をテーマとした楽曲であることから、「スペシャルサプライズ企画」も実施された。
DREAMERS(GENERATIONSのファンネーム)の一名がステージに招待され、メンバーが想いを伝える手助けを行う感動的な企画であった。

参加者はリリース日の3月3日が入籍日で、そのパートナーへ日頃の感謝の想いを伝えるために、心からの手紙が送られた。
さらに、「気づいたことは」を初歌唱。
GENERATIONSからは参加者へ花束が贈られ、
その感動的なパフォーマンスに涙するファンも多く見受けられた。

PRODUCE 6IX COLORS第一弾として配信リリースされた中務裕太プロデュースの「True or Doubt」とは一味違ったGENERATIONSの魅力が感じられ、幸せに満ち溢れたステージとなった。

また、第三弾では白濱亜嵐がプロデュースを行うことが発表されおり、今後もGENERATIONSが届けるエンターテインメントに目が離せない。

The post GENERATIONS、3月3日に片寄涼太プロデュース楽曲「気づいたことは」配信リリース。配信同日にはLDH kitchen THE TOKYO HANEDAにてリリース記念LIVEを開催。 first appeared on WWSチャンネル.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ふわり、ふわる。』立体的でかわいいフレンチトーストが人気♡カラフルなクリームソーダも@上田市

    ARURA(アルラ)
  2. パルクールのプロが忍者になってアクション 東映太秦映画村「忍者イマーシブショー」開催

    あとなびマガジン
  3. 東京ディズニーリゾート新作インテリアグッズ レモンイエローが爽やかなバスケット

    あとなびマガジン
  4. 「食事が最も楽しめる世界の空港」ランキングが発表

    タイムアウト東京
  5. 真っ赤に編み上げられた空間、大量の窓・鍵・靴... 大阪万博にも展示の美術家、塩田千春の圧倒的世界観

    Jタウンネット
  6. 時間がない大人女子に♪乾かすだけでキマるショート5選〜2025春〜

    4yuuu
  7. 買ったら大当たりでした……!【ダイソー】旅行に行くならマストの優秀アイテム

    4yuuu
  8. 優秀なのに3,000円以下……!?【期間限定セール】穿くだけでおしゃれが叶う【UNIQLO】パンツ3選

    4yuuu
  9. SCRAMBLE SMILE[ライブレポート]希望溢れる未来を確信させた5人体制ラストワンマン「これからもスクスマをたくさん好きになってもらえるように全力で頑張ります!」

    Pop’n’Roll
  10. 『アルドノア・ゼロ(Re+)』花江夏樹さん×小野賢章さんインタビュー| 後日談の「雨の断章」を演じて、ようやく気持ちに一区切りがつけられた

    アニメイトタイムズ