【とうもろこしの一番ウマい食べ方はこれ】「秒でなくなった」「子供も大喜び!」やみつき確定!とうもろこしの唐揚げレシピ
甘みのあるとうもろこしに、にんにくの風味と甘じょっぱい味つけが相性抜群♡手が止まらなくなるおいしさです!スティック状で食べやすく、冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったりですよ!ぜひ、作ってみてくださいね♪
とうもろこしの唐揚げ
2人分
材料:
とうもろこし 1本
【A】めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
【A】みりん 大さじ1
【A】おろしにんにく 小さじ1/2
片栗粉 大さじ3
サラダ油 大さじ3
作り方:
① とうもろこしは皮を2〜3枚残してラップで包み、耐熱皿にのせて600Wの電子レンジで4分加熱する。粗熱が取れたら残りの皮をむく。3等分に切り、それぞれを縦4等分に切る。
② ポリ袋に①と【A】を入れてよくなじませ、10分ほどおく。取り出して片栗粉を全体にまぶす。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べてこんがりするまで揚げ焼きにしたら、完成!