Yahoo! JAPAN

かわいいカフェも素敵なお弁当も大人気!相生市『COFFEE紬』のスマイルモーニング 相生市

Kiss

何年も前から気になっていたのですが、自宅から少し遠くて中々お邪魔出来なかった相生市のカフェ『COFFEE紬』。かわいいモーニングに売り切れ必至のお弁当と実は穴場のお店なんですよ♪そんな素敵なお店をレポートしますね。

店舗のすぐ近くには、地元で有名な”山本ベーカリー本店”や”チキンショップ鳥和”もあります。

場所は、相生市でも赤穂との境になる若狭野という場所。北に上るとアウトドアや自然を楽しめる”羅漢の里”やspring8のある光都にも近い場所。お店の前は中央分離帯があり、『赤穂→姫路・神戸方面』への道からしか入れません。神戸方面から車でお越しの際は気をつけて下さいね(筆者は間違えて赤穂まで行きました)。

子供椅子も2つ完備。ファミリーでも楽しめます

店内はめちゃくちゃアットホーム。かわいいものが大好きな店主の本郷さんの好きがつまったインテリアは親しみやすくほっとできる空間で、平日はご近所の常連さんが、土日には岡山などの遠方からのお客様が来られるそう。老若男女問わず人気なのには秘密があるんです。

「モーニングセットB」850円(税込)通常のモーニングサービスもトースト(アーモンド・ジャム・バターの3種からセレクト)・サラダ・茹で卵・ヨーグルトがついて500円~とリーズナブル

それは、見て分かる通り、この可愛いスマイルモーニング♪朝からくすっと笑って元気になれそうなこのプレートは、店主の本郷さんが沢山の皆さんに笑顔になってもらいたいと大好きな笑顔と大好きな料理ばかりを詰め込んだとっておきプレートなんです。

Bセットは上から見るとこんな感じ!サイフォンで点(た)てる紬オリジナルコーヒーもこだわりなんです

本当に盛り沢山に詰め込んだこのかわいいプレートは、まるでお子様ランチのよう。大人でもこんなかわいいプレートを頼めるなんてお世辞抜きになんだか嬉しいですよね♪ピザトーストはソースも手作り。お野菜から茹で卵まで乗って具もたっぷりでボリューミー。また、同店では全てのお料理に地元産のお野菜を使用するなど、素材にもこだわっているそう。

じぃー…とね見ちゃうよね

かわいいオムレツの下には、ナポリタンスパゲッティが。 筆者は食べるのがもったいなくてしばらく睨めっこしていました(笑)。

見えませんが実は中に、ホイップクリームがちょっぴり隠れてたりと驚きもいっぱい

季節のいちごも地元産のフレッシュなもので甘い!フレッシュオレンジもサクランボもキュウイもみかんもとこんなに入ってていいの!?と思えるぐらいフルーツたっぷり。

いやあ、これだけでも幸せですなぁ~♡

でも、実はね…COFFEE紬の1番人気はこれじゃあないんですよ♪

おまかせ「日替わり弁当」700円(税込) ※30食限定!予約は前日まで

実はコロナ禍の時から登場したのがこちらのお弁当。口コミで人気に火がつき、今ではカフェ以上にこちらのお弁当が主力商品になってしまいました。

「原価ギリギリでやってます…たまに赤字かなぁ?」と笑う本郷さんですが、お弁当の中身の品数が多く、そしてそのほとんどが手作り。この日の内容は牛肉の肉じゃが・手作りコロッケ・鶏肉の塩だれ・ギョーザグラタン・ツナのマカロニサラダ・出汁巻き卵・ナポリタン・長芋の甘醤油漬け・サラダ・タコさんウィンナー・スマイルポテトでした。

凄いのは、これだけあって全部の味が重ならない事。味も冷めてもぼやけないようにしっかりと味付けされています。どれもとても美味しく頂きましたが、しいて言うなら自家製葱ソースの”鶏肉の塩だれ”の味わいが絶妙で、タレだけでもモリモリご飯が進むほどでした。

テイクアウト可能なピザメニュー
とってもポップでかわいらしいお弁当のチラシはInstagramや、お店のエントランスにもありますので要チェック!※3000円以上で宅配も可能。市外は要相談

テイクアウト可能なメニューも沢山あり、ピクニックなどにも人気だそうです。子供が喜びそうなバスの形をしたお弁当箱に入った”お弁当バス”もあり、ちょっと心をくすぐられてしまいました♪

今日も一日を楽しもう!そう思えるワクワク嬉しくなる料理たち

「いつもお客様に成長させてもらっています。本当に感謝しかないです。そして、自分の思い付きについてきてくれるスタッフにもありがとうって感謝ばかり」そう本郷さんは語ります。

この本郷さんの楽しい嬉しいを詰め込んだ料理に沢山の元気を貰った筆者は、小さな疲れもふっとびました!嬉しい気持ち、幸せな気持ちにさせてくれる料理の可能性って本当に素晴らしいですね。


場所
COFFEE紬
(相生市若狭野町若狭野427-1)

営業時間
8:00~11:00(L.O.11:00)
※モーニングのみ8:00~
※お弁当の受け渡しは10:00~

駐車場
20台

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不器用でもマネしやすい!セットが楽なショートヘア〜2025年初夏〜

    4MEEE
  2. 【鶏ささみでこれ、もう100回作ってる!】我が家の夏の南蛮漬けはこれ一択♡

    BuzzFeed Japan
  3. 二宮和也の洗髪シーンにドキドキが止まらない…!優しい手つきにきゅん【パンテーン 新CM】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 心地よい音楽に包まれる至福のひととき♪ 「みなとの音楽会」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 手越祐也、初の「オールナイトニッポン0」登場!深夜にスーパーポジティブな2時間を生放送

    おたくま経済新聞
  6. 地産地消と自家製天然酵母のパンで人気の、店名の通り温かみを感ずる【パン工房陽だまり】(福島県・岩瀬郡)

    パンめぐ
  7. JR西、次世代バイオディーゼル燃料「試験結果良好」今年度実装へ準備進める

    鉄道チャンネル
  8. 「晩酌」じゃなくて「晩ごはん」。独身呑兵衛の明るい食卓、富士見台『宮ちゃん』へ

    さんたつ by 散歩の達人
  9. リサとガスパール タウンでフラワーイベント「FLOWER FESTA」花フォトスポットやメニューが登場

    あとなびマガジン
  10. ゴディバから大阪・兵庫・滋賀などの「ご当地ショコリキサー」誕生

    PrettyOnline