Yahoo! JAPAN

ご当地グルメがうまい都道府県ランキング!広島、愛知、大阪、北海道、1位に選ばれたのは…【2025年最新調査】

gooランキング

ご当地グルメがうまい都道府県ランキング!広島、愛知、大阪、北海道、1位に選ばれたのは…【2025年最新調査】

その土地ならではの料理を「ご当地グルメ」と言い、わざわざそれを食べに訪れる人もいるような人気の料理もあるようです。
そこで今回は、ご当地グルメがおいしいと思う都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 愛知県
2位 大阪府
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「愛知県」!

東京圏と大阪圏と2大都市圏の間に位置しながら個性的な食文化を持つ名古屋を中心とした愛知県。大豆と塩だけを原料とする「豆味噌」が使われるのは東海地方に限定されるという。幅広で平たいうどん「きしめん」も愛知県ならではのグルメ。

代表的な料理:きしめん、じょじょ切り、五平餅 他

2位は「大阪府」!

江戸時代から「天下の台所」と呼ばれ、米や青果、魚など全国からあらゆる食材が集められていた大阪。今では全国的に知れ渡った串カツや、たこ焼きやお好み焼きなど「こなもん」と呼ばれる小麦粉を使った料理が有名。

代表的な料理:たこ焼き、お好み焼き、串カツ 他

1位は「北海道」!

日本列島の最北端に位置し、周りを海に囲まれた北海道はやはり魚介料理が有名。また、羊の飼育が盛んなことから第二次世界大戦後に羊肉を使った「ジンギスカン」が広まったと言われている。

代表的な料理:ジンギスカン、いかめし、石狩鍋 他

ということで、広大な自然に囲まれ食材も豊富な北海道が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~39位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたがご当地グルメがおいしいと思う都道府県はどこですか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:314票
調査期間:2025年3月14日~2025年3月28日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. SNS総フォロワー数100万人超えの松本いちか&倉本すみれによるアイドルユニット・fleuЯR、デビュー決定!

    Pop’n’Roll
  2. 一正蒲鉾、大阪・関西万博を通じ世界へ「うな次郎」などの「ネクストシーフード」を発信

    にいがた経済新聞
  3. 【大分おもちゃ病院】壊れたおもちゃを治す “お医者さん”

    LOG OITA
  4. クリエイティブセンター大阪で巨大アヒル「ラバー・ダック」8日間展示 オリジナルグッズ販売も

    OSAKA STYLE
  5. 3月中旬に出した「大阪万博」の取材申請の返事がやっと来た / インカメラ万博レポートはこうして生まれた

    ロケットニュース24
  6. 自分だけのお気に入りと出会える『手作り雑貨のセレクトショップ明石Kaen』 明石市

    Kiss PRESS
  7. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】ギャバンの能力がエグい! “不死身”への対抗策は“覇気”? ローニャの覚悟に「辛い」「子どもなのにかっこいい」<1148話>

    アニメイトタイムズ
  8. 10周年を迎えリニューアル!アート×コーヒーの心地良き憩いの空間「SHIROUZU COFFEE 警固店 」(福岡市中央区)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. セロハンテープで命宿す 荻野悠生さん(南林間)

    タウンニュース
  10. 日米合同で相模川清掃 座間市域では3年ぶり

    タウンニュース