Yahoo! JAPAN

ご当地グルメがうまい都道府県ランキング!広島、愛知、大阪、北海道、1位に選ばれたのは…【2025年最新調査】

gooランキング

ご当地グルメがうまい都道府県ランキング!広島、愛知、大阪、北海道、1位に選ばれたのは…【2025年最新調査】

その土地ならではの料理を「ご当地グルメ」と言い、わざわざそれを食べに訪れる人もいるような人気の料理もあるようです。
そこで今回は、ご当地グルメがおいしいと思う都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 愛知県
2位 大阪府
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「愛知県」!

東京圏と大阪圏と2大都市圏の間に位置しながら個性的な食文化を持つ名古屋を中心とした愛知県。大豆と塩だけを原料とする「豆味噌」が使われるのは東海地方に限定されるという。幅広で平たいうどん「きしめん」も愛知県ならではのグルメ。

代表的な料理:きしめん、じょじょ切り、五平餅 他

2位は「大阪府」!

江戸時代から「天下の台所」と呼ばれ、米や青果、魚など全国からあらゆる食材が集められていた大阪。今では全国的に知れ渡った串カツや、たこ焼きやお好み焼きなど「こなもん」と呼ばれる小麦粉を使った料理が有名。

代表的な料理:たこ焼き、お好み焼き、串カツ 他

1位は「北海道」!

日本列島の最北端に位置し、周りを海に囲まれた北海道はやはり魚介料理が有名。また、羊の飼育が盛んなことから第二次世界大戦後に羊肉を使った「ジンギスカン」が広まったと言われている。

代表的な料理:ジンギスカン、いかめし、石狩鍋 他

ということで、広大な自然に囲まれ食材も豊富な北海道が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~39位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたがご当地グルメがおいしいと思う都道府県はどこですか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:314票
調査期間:2025年3月14日~2025年3月28日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【春風亭一蔵・入船亭扇橋・金原亭馬久 三人会 宮信明セレクション vol.21】初夏の妙高を盛り上げる三人会を今年も開催!|妙高市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 21年ぶりに三宮に帰ってきた!セルフオーダー可能な『サブウェイ 神戸マルイ店』がオープン 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 生まれたての赤ちゃんは“どこでも爆睡”!? 新生児期の神秘と育児スタートの心構え【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  4. 閉鎖後の東京高速道路KK線を歩くイベントに参加してみた 歩行者空間になった未来を先取り体験

    おたくま経済新聞
  5. りんごを食べるおじいちゃん→背後から秋田犬が…絶対に無視できない『とんでもない圧』が44万再生「中に人間入ってる?w」「表情渋い」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  6. <わかる人いる?>スマホでのテーブルオーダー、便利とわかっていても面倒くさい!店ガラガラなのに…

    ママスタセレクト
  7. 情報持ち出し被害は4、5月に多発、内部通報をきっかけに発覚 社内不正事案に関する民間調査 

    月刊総務オンライン
  8. 体重は約3キロ、“ボロボロ”状態で保護された野良猫が、4ヶ月後…信じられないほど『奇跡的な変化』に「愛が半端ない」「ジーンときた」

    ねこちゃんホンポ
  9. 新化学ポンプ車を配備 伊賀市消防本部

    伊賀タウン情報YOU
  10. 【廿日市市】春のあたたかみを感じながら野山を散策 “春の女神”ギフチョウが舞う!|地球派宣言

    ひろしまリード