Yahoo! JAPAN

「みそ汁」にいれると体がよろこぶ。意外と知らない“ビタミンCの3つのメリット”

saita

「みそ汁」にいれると体がよろこぶ。意外と知らない“ビタミンCの3つのメリット”

発酵食品マイスター・スキンケア指導士の坂下莉咲です。水溶性の栄養素であるビタミンCは、身体に貯めておくことができないので、こまめに摂る必要があります。今回は意外と知らないビタミンCの働きについてとおすすめレシピのご紹介です。

みんな大好きビタミンCの働き

人間はビタミンCをほとんど体内で生成することができないため、食事などから積極的に摂る必要があります。
そんなビタミンCの主な働きはこちらです。

1.肌のコラーゲンを作る

stock.adobe.com

肌のもとになるのはたんぱく質ですが、それだけではコラーゲンとして合成されにくいとか。
食事から取り入れたたんぱく質は一度アミノ酸に分解され、それぞれ身体の必要な部位へ届けられます。
コラーゲンになるには、そのアミノ酸をつなぐためのビタミンCが必要です。

2.抗酸化作用

stock.adobe.com

体内に活性酸素が増えすぎるとシミやしわ、病気などの原因になることがあります。
ビタミンCはその活性酸素を減らす抗酸化作用の働きを持っています。

3.還元作用

stock.adobe.com

紫外線などの影響で肌のメラノサイトが活性化し、メラニンを生み出しシミとなってあらわれてきます。
ビタミンCの還元作用は黒くなったメラニンを透明に還元するとされています。

今回はビタミンCを豊富に含んだじゃがいもと絹さやのみそ汁レシピです。
ぜひお試しください〜!

じゃがいもと絹さやのみそ汁

材料(2〜3人分) 調理時間15分

だし汁……400〜500mL
みそ……15〜20g
じゃがいも……1個
絹さや……10個ほど

作り方

1 鍋にだし汁と皮をむいて食べやすく切ったじゃがいもを入れて中火にかける。

2 沸騰したら弱火にして、両側の筋をとって斜め半分に切った絹さやを入れる。

3 じゃがいもに串が通って、全体が温まったら火を止めてみそを溶きいれる。

4 器に盛ったらできあがり。

坂下莉咲/発酵食品マイスター/スキンケア指導士

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【千葉ロッテ】「持てる全てをこの一球に託して…」6/3巨人戦で元女子バレーボール日本代表の狩野舞子さんが始球式に登場!

    ラブすぽ
  2. 明日海りお、オールナイトニッポンのパーソナリティを初担当 七海ひろきがゲスト出演 

    SPICE
  3. 金本・鳥谷・西岡・能見!Gアリに阪神のレジェンドOBが集結 「虎バン アニキ祭り~歌え!叫べ!みんなでライブビューイング~」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. <義両親、たった20万?>夢にまで見ていた結婚のハズが!金銭感覚のズレにモヤモヤ【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 『両親も小さいので体重3キロ程度になる』と言われて飼った犬…想定とは違った『まさかの現在』が43万再生「我が家も同じw」「幸せな証拠」

    わんちゃんホンポ
  6. 「それを進次郎氏がそのまま言う」石破総理“コメ5キロ3000円台”の問題点

    文化放送
  7. 【手軽にふっくら】角上魚類「冷凍 こだわり押寿司」3種を発売、レンジ調理で作りたてのような味わい

    にいがた経済新聞
  8. ラベンダーとローズが彩る庭園散策 「Lavender & Rose Fair 2025 -ハーブガーデン最盛期-」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 駅から徒歩0分の「水沼の湯」わたらせ渓谷鐵道水沼駅構内にオープン。食事のみの利用もOK【群馬県桐生市】

    タウンぐんま
  10. 目で見て楽しめる、落ち着けるカフェレストラン「RESTAURANT BARON」ビエント高崎に誕生【群馬県高崎市】

    タウンぐんま