Yahoo! JAPAN

変わる施設名 貸室の一部も

タウンニュース

公共施設に企業名や商品名などを冠した愛称を付けるネーミングライツ(愛称命名権)。企業側は認知度を向上でき、自治体側はイベントの運営やまちづくりに必要な経費に充てられるなどのメリットがあり、近年市内でも導入が進んでいる。

神奈川県は先月24日、県立スポーツセンター(善行)のネーミングライツパートナーに、シロアリ駆除事業などを手掛ける(株)アサンテ(本社・東京都新宿区)に決定した。同センターは1968年の開設時に県立体育センター、2020年に県立スポーツセンター、そして今月1日から「アサンテスポーツパーク」に名称を変更した。期間は5年間で、契約額は年間660万円。

また藤沢市は、市民センター貸室の一部にネーミングライツを導入。期間は3年間で、契約額は各室年間約20万円。

施設・愛称名は以下の通り。▽明治・湘南台・村岡市民センター体育室/湘南ユナイテッドBC体育室▽藤沢市民センター多目的ホール(体育室)/湘南ユナイテッドBCホール▽善行市民センター多目的ホール/バイオクロマトホール▽村岡市民センターホール/むらおかえのでんホール

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖のルアー釣果速報】伊勢湾沖でマゴチ船中全員ヒット&50cm超も登場!(愛知)

    TSURINEWS
  2. 猫が家のなかで『隠れやすい場所』5選 室内迷子になったら探すべき、意外なスポットも

    ねこちゃんホンポ
  3. 発酵×スパイス×野菜 西宮『cocohane』の計り知れない旨みが広がるカレーとチャイ 西宮市

    Kiss PRESS
  4. 新潟県上越市の風俗店従業員女性(36歳)を万引きの疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  5. 佐渡署が特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害を認知し、捜査中

    にいがた経済新聞
  6. 『表情が暗かった犬』を保護→半年後…想像もできなかった『変顔まで披露する光景』に感動「白い歯自慢かなw」「可愛すぎ」と1万いいね集まる

    わんちゃんホンポ
  7. 迫力の3トン大綱引きと多彩な催し 「湯村温泉まつり」 新温泉町

    Kiss PRESS
  8. 【加茂市・加茂まつり】全国的にも珍しい「乳母まつり」とは。「加茂まつり」として長年親しまれる青海神社の春季例大祭

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. お股がスースーする!? メントール配合のクールなパンティライナーを発見したので使ってみた!

    ロケットニュース24
  10. 「アタル版マッスル・スパーク 天」を体感せよ キン肉マンミュージアム in 沼津が新展示物を公開

    おたくま経済新聞