Yahoo! JAPAN

地元の自然と歴史を学ぶ 博物館、科学館などが連携

タウンニュース

第1回のテーマの一色海岸

葉山と逗子の自然と歴史を学ぶ連続講座が2月22日(土)、3月1日(土)、4月5日(土)に開催される。主催は葉山公園の指定管理者・三菱電機ライフサービス(株)湘南支社。

三浦半島は都心から近く、自然が豊かな場所として知られる。環境と文化の角度から一体どのような歴史を経て現在に至ったのかを、葉山町・逗子市にある自然公園、博物館、記念館、研究機関が連携して、3回の連続講座で解説する。

第1回は「一色海岸で学ぶ海岸の歴史」。講師は葉山しおさい博物館の倉持卓司さん。会場は葉山公園(葉山町下山口)と同博物館(同一色)。

第2回は「三ヶ岡山の生物から学ぶ自然の恵みと文化芸術/山口蓬春記念館見学」。講師はIGES国際生態学センターの矢ケ崎朋樹さんと同記念館の岡田修子さん。会場は、はやま三ヶ岡山緑地(葉山町堀内)と同記念館(同一色)。

第3回は「池子の森から学ぶ生物文化の豊かさと暮らし」。講師は矢ケ崎朋樹さんと理科ハウスの山浦安曇さん。会場は池子の森自然公園(逗子市池子)と理科ハウス(同池子)。

時間は各回午前10時から午後2時。対象は中学生以上。各回20人(先着順)。参加費は各施設の入館料と保険料100円。第2・3回はスマートフォンを使用。

申し込みは【1】名前(ふりがな)【2】年齢【3】住所【4】日中連絡可能な電話番号を明記し、【メール】saeki.satomi@mdlife.co.jpへ。

(問)葉山公園管理事務所【電話】046・876・4601

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 藤田ニコル 著書のタイトル決定&表紙解禁!3月12日発売!

    WWSチャンネル
  2. 大原優乃、美バスト限界披露で「これ以上はない」過去最大の露出【写真集『√25』イベント】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. BE:FIRST、最新曲「Spacecraft」のDance Practice映像を公開!ステージはドーム!

    WWSチャンネル
  4. 大原優乃、色っぽい肩出し姿で登場!ポージングを間違える可愛いシーンも【写真集『√25』イベント フォトセッション】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 「新・四日市市」誕生から20周年 記念式典や石原良純さんが講演 フォトコン作品上映も

    YOUよっかいち
  6. 古川琴音、ウエスト細すぎ!メリハリのある「美ボディ」で魅了

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 冷凍食品の革命! 無人販売所「有名シェフの晩ごはん」を試したらヤバすぎた

    ロケットニュース24
  8. ルーブル美術館、EU圏外来館者の料金を値上げ

    タイムアウト東京
  9. 悪を斬り倒し、アーサー王の激闘を支える魔剣「エクスカリバー」の伝説とは【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

    ラブすぽ
  10. JRA重賞で【きさらぎ賞】のような「ひらがな重賞」はいくつある!?

    ラブすぽ