Yahoo! JAPAN

JR奈良線に約35年ぶりの臨時特急列車 JR西日本、25年春に「いにしへ」号運転へ

鉄道チャンネル

臨時特急「いにしへ」号に使用される289系車両イメージ(写真:JR西日本)

JR西日本がこの春、JR奈良線で臨時特急列車「いにしへ」号を運転します。運転区間は京都~奈良間で、使用車両は289系の3両編成。全車指定席。

運転日は2025年4月19日(土)・20日(日)、5月17日(土)・5月18日(日)の4日間。運転時刻は、下り列車が京都9:41発→宇治9:57着→奈良10:36着。上り列車が奈良16:14発→宇治16:45着→京都17:03着。

指定席特急券は1,290円(通常期・こども半額)で、全区間同一の特急料金となります。乗車には特急券のほか、利用区間の乗車券(定期券やICカードなど)が必要です。指定席特急券はJR西日本ネット予約「e5489」または駅の「みどりの券売機」「みどりの窓口」で、運転日1か月前の午前10時から発売します。

JR西日本によりますと、運行当日は車内で記念乗車証を配布するなど、おもてなしを実施するとのこと。「この春は、臨時特急『いにしへ』号に乗って奈良・京都観光をぜひお楽しみください」(JR西日本)

JR奈良線では、かつて臨時特急列車として「ふれ愛紀州路」号(1987年~1988年)、「しらはま」号(1988年~1989年)が運転されていました。同線における臨時特急列車の運転は約35年ぶりとなります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 生まれたての赤ちゃんは“どこでも爆睡”!? 新生児期の神秘と育児スタートの心構え【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  2. 閉鎖後の東京高速道路KK線を歩くイベントに参加してみた 歩行者空間になった未来を先取り体験

    おたくま経済新聞
  3. <わかる人いる?>スマホでのテーブルオーダー、便利とわかっていても面倒くさい!店ガラガラなのに…

    ママスタセレクト
  4. 情報持ち出し被害は4、5月に多発、内部通報をきっかけに発覚 社内不正事案に関する民間調査 

    月刊総務オンライン
  5. 体重は約3キロ、“ボロボロ”状態で保護された野良猫が、4ヶ月後…信じられないほど『奇跡的な変化』に「愛が半端ない」「ジーンときた」

    ねこちゃんホンポ
  6. 新化学ポンプ車を配備 伊賀市消防本部

    伊賀タウン情報YOU
  7. 【廿日市市】春のあたたかみを感じながら野山を散策 “春の女神”ギフチョウが舞う!|地球派宣言

    ひろしまリード
  8. THE RAMPAGE Visa×THE RAMPAGEの第2弾キャンペーン「ランペとVisaでターッチ!ができる キーホルダープレゼント」スタート!!

    WWSチャンネル
  9. 参加募集 片倉歩いて「てくポ」ゲット 5月11日、ノルディックイベント

    タウンニュース
  10. 雨にも負けず交流にぎわう 市場地区で春祭り

    タウンニュース