Yahoo! JAPAN

【大阪・なんば】祇園の料理店から誕生!? 「マールブランシュ」の兄弟ブランドが手掛ける洋菓子店がオープン

anna(アンナ)

anna(アンナ)

京都・北山「マールブランシュ」の兄弟ブランドである鶏料理専門店「侘家古暦堂」から、洋菓子ブランド「菓子wabiya」(カシワビヤ)が誕生。2025年4月12日(土)、「大阪高島屋」に店舗がオープンしました。

祇園の料理店が作る繊細な洋菓子

anna(アンナ)

花見小路にある鶏料理専門店「侘家古暦堂」

「菓子wabiya」は、京都・祇園の料理店「侘家古暦堂」の料理長とパティシエがタッグを組んで生まれた洋菓子ブランド。

お菓子は“素”を活かした香りと味わいが特徴。最大限のおいしさを引き出すために厳選した原材料を使用し、火入れや仕上げにこだわった繊細で深い味わいに加え、香ばしいゴマやジューシーなドライフルーツ、スモーキーな香りなど、五感で楽しめるお菓子がそろいます。

anna(アンナ)

「薄玻璃チュイル(白ごま・黒ごま・うま味)」(5枚入り/各486円、10枚入り/各1,080円、20枚入り/各2,160円)

商品は、手土産や贈り物にはもちろん、自分へのご褒美にもぴったりのラインナップ。

パリッと割れる軽やかな食感が薄玻璃(うすはり)を思わせる「薄玻璃チュイル」は、このお菓子のために直火焙煎した香ばしいゴマを使った「白ごま」「黒ごま」と、コク深い余韻がクセになる「うま味」の3種が用意されています。

anna(アンナ)

高級感のあるパッケージとショッパー

anna(アンナ)

「料理長の帽子」(1個/281円、5個入り/1,620円、15個入り/4,752円)

見た目もかわいらしい「料理長の帽子」は、ふわっととろけるような口どけにこだわった、“料理長の帽子”をイメージしたチーズケーキ。

「侘家古暦堂」でも使用している濃厚な赤たまごとチーズの豊かな旨味、カラメルの香ばしさがたまらないひと品です♡

「菓子wabiya」のお菓子を購入して、京都らしさを感じる優雅なティータイムを楽しみましょう♡

\from Writer/
祇園の料理店から生まれたお菓子は、京料理のように美しく奥深い味わいがイメージできて期待が膨らみます♡ 「薄玻璃チュイル」の食感がクセになりそうな予感。味わいもあっさりしていそうなので、夏の手土産の候補にしたいです!

anna(アンナ)

菓子wabiya 大阪高島屋店

大阪市中央区難波5-1-5 高島屋大阪店 地下1階洋菓子売場
営業時間:10:00〜20:00

写真/株式会社ロマンライフ 文/三浦あやか

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 自宅で楽しむ最高のアウトドア!「ドラム缶風呂」で露天風呂気分を大満喫!!

    WEBマガジン HEAT
  2. 【真打ち登場】好きな組み合わせで豪華定食ができる牛角「ひとり焼肉セット」を注文してみたら…

    ロケットニュース24
  3. 森永康平「政治や経済に興味を持つ人たちが徐々に増えてきている」石破内閣 支持率最低を更新

    文化放送
  4. 【松山市・Dining Vudori】友だちの部屋のように長居したくなる憩いの場

    愛媛こまち
  5. 実写版『リロ&スティッチ』学生限定の特別上映会が札幌で開催!150名を無料ご招待

    SASARU
  6. 爆発的人気は衰えず 大行列「スノーチーズ」に新商品!今なら買いやすいかも…新千歳空港で先行発売

    SASARU
  7. かき氷情報解禁!旬のフルーツたっぷり!絶品『ゴーラーも注目』食べられるのは土曜・祝日のみ【石狩】

    SASARU
  8. 【2025年初夏】おばさん感なんて無縁。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  9. 【衝撃】ロサンゼルスの「ランディーズドーナツ」がついに日本上陸! 味も店もアメリカすぎて最高ォォオオオ!!

    ロケットニュース24
  10. リーガルが「オリエンタル トラフィック」などを手掛けるダブルエーと業務提携 2025年3月期は7億円の最終利益

    セブツー