三田市ガラス工芸館でガラスアートな一日を 「夏休み特別体験2025」 三田市
三田市ガラス工芸館(三田市)でワークショップイベント「夏休み特別体験2025」が始まります。期間は7月19日から8月17日までとなっており、参加には予約が必要(先着順)。
このイベントでは、子どもから大人まで楽しめる多様なガラス工芸体験が用意されています。小学3年生以上対象のプログラムには、ガラス吹きで作る風鈴、花火を閉じ込めたようなペーパーウェイト、暗闇で光るとんぼ玉作りなどがあります。週替わりで変わるワークショップもあり、つぶつぶガラスでフォトフレームを飾ったり、ガラスのかけらを使ったジェルキャンドル作りなど、バラエティ豊かな体験が楽しめます。
またお盆期間中には「2025夏 スペシャルワークショップ」も開催。本物のクリスタルガラスを材料にしたサンキャッチャー作りや、バスボム作り、苔テラリウム体験など、多彩な体験も楽しむことができそうです。
火曜日は休館日で、申し込みや問い合わせは午前9時から午後5時まで受け付けています。
<記者のひとこと>
繊細なガラス工芸を体験できる機会はなかなかないので、ワークショップの多彩さにわくわくしています♪自己表現もできそうで、参加が待ち遠しいです!
開催日
2025年7月19日(土)~ 8月17日(日)
場所
三田市ガラス工芸館
(三田市香下1832)
休館日
火曜日
予約・問い合わせ
三田市ガラス工芸館
TEL 079-564-5111
受付時間 9:00~17:00 (火曜日を除く)