Yahoo! JAPAN

×NG:素振りが基本。しっかりと バッティングフォームを固めよう。【そのコーチの教え、本当に正しいの? 少年野球 ワンランク上の選手になるための新常識52】

ラブすぽ

×NG:素振りが基本。しっかりと バッティングフォームを固めよう。【そのコーチの教え、本当に正しいの? 少年野球 ワンランク上の選手になるための新常識52】

誤解を恐れずにいえば、素振りは上級者向きの練習である。
なぜか? 素振りというのは、打撃フォームを固めるための練習だから。
すなわち、自分の目指すべきスイングが分かっていてこその練習なのだ。
野球を始めて間もないジュニアの選手は、どんなスイングをすれば、どんな打球が飛ぶか、ということを理解していないことの方が多い。
これでは、素振りを重ねても、打てないフォームを固めてしまう、という事態になりかねない。

実際の試合では、自分のタイミングや体勢で打てることはほとんどない。
同じ球を同じように空振りし、三振してしまうのは、自分のスイングを変えることができない悪い典型。
練習では、素振りよりも、実際にボールなどを打つようにしたい。
軟式球を打てる環境がないのであれば、丸めた新聞紙やピンポン球、バドミントンのシャトルなど、どんな物でもいい。
実際に打ち、結果が出るもので練習するのがオススメ!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【裏切り】「マツコの知らない世界」で紹介された餃子が今も健在! 老舗味噌屋・青源が手がける「柚子みそ餃子」を実食してみた

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新】アート好きを刺激する一度は泊まりたいホテル

    愛媛こまち
  3. 【松山市・南道後温泉 ていれぎの湯】家にいるかのように、ゆるっと過ごせる場所

    愛媛こまち
  4. <イルカとクジラ>分類上は同じ仲間&違いは大きさだけ 基準は「全長4メートル」?

    サカナト
  5. あの「RUNWALK(ランウォーク)」の新型が快適すぎる! ビジネスシューズ界のレジェンドがさらに進化…!!

    ロケットニュース24
  6. 弓道女子個人 県高校総体で赤穂から20年ぶり覇者

    赤穂民報
  7. 中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52%

    赤穂民報
  8. 【恐怖の犬鳴村は実在したのか?】ダムに沈んだ「犬鳴谷村」の本当の歴史

    草の実堂
  9. 【薬屋続編】アニメ『薬屋のひとりごと』続編制作決定! 新たな物語へのヒントが含まれた超ティザーPVや原作者・日向夏さん、悠木碧さん、大塚剛央さんからのお祝いコメントが解禁

    PASH! PLUS
  10. 眞栄田郷敦がクールにボケる 七夕の願い事もシンプル過ぎ? 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」