13日に「大石神社 春の義士祭」 12日は前夜祭も
赤穂大石神社主催「春の義士祭」は4月13日(日)、上仮屋の赤穂城跡で開催される。討ち入り装束で四十七士に扮した女性たちの「女人義士行列」などが桜咲く城跡内を華やかに行進する。
正午に同神社拝殿で正式参拝した後、獅子舞や傘踊りなどが演舞。女人義士行列とともに城内を巡る。拝殿前と大手門広場、本丸の3か所で赤穂特産の塩が入った小袋を観客に配布する。神社駐車場ではキッチンカーや手作り品のバザーが出店。境内などで奉祝武道大会を行う。
前日の12日(土)には前夜祭として「ランタン&キャンドルナイト」。午後4時から音楽イベントや和太鼓演奏で盛り上げ、キャンドルでライトアップした境内で同7時にランタン約50個を空に上げる。
悪天候の場合は、前夜祭は13日に順延。春の義士祭は中止する。Tel42・2054。