Yahoo! JAPAN

街のアイビーリーガースを探せ! ニューヨークでスナップしてきました

Dig-it[ディグ・イット]

1960年代「誰もがブレザーを着ていて当たり前」の黄金期があったが、いまやそれは“嗜好服”である。再びブレザーは「当たり前」になるべきなのだ! そこで街ゆくアイビーリーガースをここに記録しておこうと思う。今回はブレザースナップ、ニューヨーク編をお届けする。Jプレスと韓国人イラストレーターのアーロン・チャンさんのコラボイベントのため訪れたニューヨークで、洒落者たちを激写してきました!

ブレザーの着こなしの参考にしたい8スタイル

小誌でもお馴染みの韓国人イラストレーター、アーロン・チャンさん。自身が描き下ろしたイラストを総柄であしらったJプレスとのコラボタイを着用。ちなみに彼は最近イベントのため来日していました。

フォトグラファーのローラー・アーノルドさんはシンプルなアイビースタイルながら、キャップのブリム部分の曲げ方にこだわりを感じます!

Jプレスの新レーベル「Jプレス ペナントレーベル」のショップ販売員であるマシュー・ブロストウィンさん。190cmの長身もあって、いやはや実にエレガントです。

紅一点のアーティスト、チャーリー・コールフィールドさん、ポージングからもうただならぬ雰囲気。タイの結び方、コーデュロイのブレザー、ヴィンテージ調のデニムパンツ……、どこを切り取ってもサマになります。

渡邊亮磨さんは全体をブラックやネイビーのトーンで統一しつつ、ビッグシルエットのBDシャツを差し色使い。参考にします!

ニック・アンドリーさんはトランプの総柄タイと、ベルジャンシューズの合わせが印象的。玄人のセンスを感じますね……。

デニー・バルマチェダさんは「Jプレス ペナントレーベル」のブレザーを着用。プレップなカーディガンがお似合い!

コンピュータプログラマーのマックス・ヘンケル-ウォレスさん「Jプレス」のダブルブレザーに、大胆に胸元を開けたシャンブレーシャツ、そしてホワイトデニムの合わせ。どこかノンシャランの帝王、セルジュ・ゲンズブールのような色気を感じます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 熊本の7月開催イベントまとめ

    肥後ジャーナル
  2. 伊地知 潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のドラミングを間近で堪能できるイベント『360°Panorama Drum Performance 2025』レポート

    SPICE
  3. 【新店】ビブグルマン獲得店がプロデュース!豪華ミックスフライがおすすめ! | とんかつ清善

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  4. 【京都ランチ】京都駅前で名古屋グルメの元祖『手羽先唐揚』☆昼呑み可能の名店「風来坊」

    キョウトピ
  5. 道産メロン果汁を使用!ファミマの新作アイス、もう食べた?【6月17日~】

    北海道Likers
  6. 見つけた人ラッキーだよ……!【KALDI】この夏ゲットしたい爆売れ商品をレビュー

    4yuuu
  7. タイガーマスク(新日本プロレス)がストロングスタイルプロレス7.10新宿大会に参戦! 記者会見で恩師・初代タイガーマスクへの思いを語る

    SPICE
  8. 2025年上半期「赤ちゃん名づけトレンドランキング」発表!1位は昨年26位から大幅ジャンプアップしたあの名前!

    ウレぴあ総研
  9. 蔦重亡き後、耕書堂はどうなる?歴代の蔦屋重三郎を一挙紹介!【べらぼう後伝】

    草の実堂
  10. 【日比谷花壇×ディズニー】うわ…美しすぎる!「美女と野獣」の美麗フラワーギフトは7/7までの激レア品

    ウレぴあ総研