Yahoo! JAPAN

実用的!アルミホイルを“きれいに切る”裏ワザ「もうグシャグシャにならない」「気持ちいい」

saita

実用的!アルミホイルを“きれいに切る”裏ワザ「もうグシャグシャにならない」「気持ちいい」

料理中にアルミホイルを使うとき、きれいに切れず困ったことはありませんか? 時間がなくて急いでいるときほど、切りたい場所でうまく切れなかったり、なぜかグシャグシャに丸まってしまいイライラすることも。そこで今回は、アルミホイルをきれいに切る裏ワザを試してみました。

アルミホイルがきれいに切れない……

stock.adobe.com

アルミホイルを使うとき、きれいに切れずに困ったことはありませんか? 急いで料理をしているときに限って、アルミホイルをまっすぐ引き出そうとしても端がグシャグシャになったり、思った長さでうまく切れず、イライラしがち。朝の忙しい時間のお弁当作りや夕食の準備で疲れているときにこうした小さなストレスが積み重なると、料理へのモチベーションにも影響します。

そこで今回は、アルミホイルをきれいに切り取る裏ワザを試してみました。

アルミホイルをきれいに切る裏ワザ

フタを箱に入れ込んで軽く押さえるだけ

多くの場合、アルミホイルがきれいに切れない原因は、アルミを巻いたロールが箱の中で動いてしまうことです。解決するには、フタを箱に入れ込んで軽く押さえるだけでOK。

画像のように、アルミホイルの箱のフタ部分を箱の内側にグッと折り込みます。

フタでロール本体を軽く押さえるように調整し、ロールが箱内で自由に動かないよう固定しましょう。

必要な長さまでアルミホイルを引き出したら、箱についている金属製のカッター部分で、手前に引くようにして切ります。

ロールがしっかり固定されていれば、切るときにアルミホイルが引っ張られて伸びたり、グシャグシャになったりすることがなくなりますよ。カッター部分も本来の性能を発揮しやすくなり、よりまっすぐきれいに切ることができます。

アルミホイルが一発でスッと切れる!

実際に試してみると、アルミホイルが一度でスッときれいに切れるようになりました。小さな工夫ですが、急いでいるときの時短効果は抜群。毎日の料理が確実にラクになる実用的な裏ワザだと思います。

ただし、アルミホイルのフタを強く押し込みすぎると、かえってロールが回らなくなってしまうことがあります。フタの調整具合は使いながら微調整してください。また、アルミホイルは一度にたくさん引き出さず、必要な分だけ少しずつ出しましょう。

糸野旬/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【予定外の旅】伊勢のタクシー運転手に教わった「プロ野球史上最高の投手」の足跡が良すぎた / 沢村栄治をめぐる旅

    ロケットニュース24
  2. 【四国中央市・三島公園】高台から絶景を眺めるだけで癒やし

    愛媛こまち
  3. 凛太郎と薫子の想いが通じる最高の最終話──2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』第13話「薫子と凛太郎」を振り返ろう! 原作のその後の展開についてもご紹介します!

    アニメイトタイムズ
  4. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』MORE MORE JUMP!・桐谷遥(CV:吉岡茉祐)の誕生日アンケート結果発表! ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  5. 11日に大石神社で石見神楽奉納

    赤穂民報
  6. 『明清時代』美女に仕立て上げられ売られた少女たち「揚州瘦馬」

    草の実堂
  7. 【2025年10月】いい女の間で大人気なやつ。最新くすみベージュネイル

    4MEEE
  8. アニメ『SPY×FAMILY』江口拓也さん、種﨑敦美さん、早見沙織さん、松田健一郎さんから本作の見どころを語るコメントも到着! TVerでSeason 3が配信開始

    PASH! PLUS
  9. 少年はなぜ〈黄昏〉になったのか―― アニメ『SPY×FAMILY』スピッツによるSeason 3オープニング楽曲『灯を護る』を使用したロイド過去編PV公開!

    PASH! PLUS
  10. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート #7――19名の精鋭が3次審査を突破! そして過酷なサバイバルが始まる

    encore