Yahoo! JAPAN

ローソンストア100「デカ盛りチャレンジ」、第3弾もすごすぎる...。お弁当・おにぎり・サンドイッチ...今週もデカ盛り仕様!

東京バーゲンマニア

ローソンストア100では、ローソンの「盛りすぎチャレンジ」と連動した人気企画「デカ盛りチャレンジ」を、2025年2月5日から開催しています。

今回は、2月19日から開催中の「デカ盛りチャレンジ」第3弾を紹介します。

値段そのままでパンがロングサイズに

「デカ盛りチャレンジ」第3弾も、お弁当やパンなどが"デカ盛り"に。19日から販売開始の対象商品を紹介します。

・大わらじメンチカツ弁当

枠からはみでるほど大きいメンチカツが入った「大わらじメンチカツ弁当」。価格は430円です。

・かき揚を分厚くしちゃいましたおにぎり

玉葱・人参・レタスの野菜かき揚、マヨネーズをトッピングしたおにぎり。従来品と比べてかき揚げが分厚くなっています。
価格は120円。

・ツナ&Wたまごサンド

定番のツナ・たまごサンド。値段そのままでたまごサンドが一組増量しています。価格は289円。

・BIGミルクフランス

ミルクフランスが約30cmのロングサイズに。価格は130円です。

・大きなダブルメンチカツバーガー

「メンチカツバーガー」のメンチカツが1枚増量し、2枚に。価格はそのまま135円です。

・フレンチクルーラー チョコ・いちごチョコ 大きくしちゃいました

「フレンチクルーラー チョコ・いちごチョコ」のサイズが、従来品と比べて大きくなっています。価格は181円。

・中西食品 ピーナッツ入り柿の種(135g)

ピーナッツ入りの柿の種も増量に。従来品から50%増量し、135g入っています。価格は108円。

・エスエスケイフーズ 焙煎胡麻ドレッシング(300ml)

サラダに欠かせないドレッシングも増量に。150mlの従来品が300mlに増量しています。
価格は160円。

また、第1弾・第2弾ともに対象だった「ころから」のレギュラーとレッドも引き続き増量中です。

ローソンストア100の「デカ盛りチャレンジ」は2月25日まで。

※画像は一部公式サイトより。

東京バーゲンマニア編集部
Written by: 加藤みずほ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【デザインあ展neo 佐藤卓さん】第4回 子どもの好奇心に蓋をせず大人になってもらうには?

    ママスタセレクト
  2. 現役中学生・天野もも、ガーリーなコーデで思いを語る! 「誰かのきっかけや光の様な存在になる」 <GIRLY MOON PROJECT>

    WWSチャンネル
  3. 四国水族館で<アオリイカの稚イカ>展示中 海に設置した「産卵床」に産み付けられた卵がふ化

    サカナト
  4. 【関西】風鈴祭りが行われる神社仏閣など12選!エリア別におすすめ紹介

    PrettyOnline
  5. 【十日町情報館】河岸段丘をイメージした個性的なデザインが魅力の図書館|十日町市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 「やっぱり、浜町が好き」。スズキナオが綴る“地元”日本橋浜町とその周辺

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 愛猫が『あなたの言葉を理解している』ときに見せるサイン6選 猫は結構いろいろわかってる!

    ねこちゃんホンポ
  8. 歴代「仮面ライダー」イケメン俳優人気ランキング【2000年以降】

    ランキングー!
  9. これって何のネタ!?  『ダンダダン』オマージュ一覧! 作中に登場するオマージュをまとめて解説します【随時更新】

    アニメイトタイムズ
  10. のん、3rdフルアルバム『Renarrate』のリリースを発表 『NON Renarrate tour 2025』のポスタービジュアルも解禁

    SPICE