Yahoo! JAPAN

ローソンストア100「デカ盛りチャレンジ」、第3弾もすごすぎる...。お弁当・おにぎり・サンドイッチ...今週もデカ盛り仕様!

東京バーゲンマニア

ローソンストア100では、ローソンの「盛りすぎチャレンジ」と連動した人気企画「デカ盛りチャレンジ」を、2025年2月5日から開催しています。

今回は、2月19日から開催中の「デカ盛りチャレンジ」第3弾を紹介します。

値段そのままでパンがロングサイズに

「デカ盛りチャレンジ」第3弾も、お弁当やパンなどが"デカ盛り"に。19日から販売開始の対象商品を紹介します。

・大わらじメンチカツ弁当

枠からはみでるほど大きいメンチカツが入った「大わらじメンチカツ弁当」。価格は430円です。

・かき揚を分厚くしちゃいましたおにぎり

玉葱・人参・レタスの野菜かき揚、マヨネーズをトッピングしたおにぎり。従来品と比べてかき揚げが分厚くなっています。
価格は120円。

・ツナ&Wたまごサンド

定番のツナ・たまごサンド。値段そのままでたまごサンドが一組増量しています。価格は289円。

・BIGミルクフランス

ミルクフランスが約30cmのロングサイズに。価格は130円です。

・大きなダブルメンチカツバーガー

「メンチカツバーガー」のメンチカツが1枚増量し、2枚に。価格はそのまま135円です。

・フレンチクルーラー チョコ・いちごチョコ 大きくしちゃいました

「フレンチクルーラー チョコ・いちごチョコ」のサイズが、従来品と比べて大きくなっています。価格は181円。

・中西食品 ピーナッツ入り柿の種(135g)

ピーナッツ入りの柿の種も増量に。従来品から50%増量し、135g入っています。価格は108円。

・エスエスケイフーズ 焙煎胡麻ドレッシング(300ml)

サラダに欠かせないドレッシングも増量に。150mlの従来品が300mlに増量しています。
価格は160円。

また、第1弾・第2弾ともに対象だった「ころから」のレギュラーとレッドも引き続き増量中です。

ローソンストア100の「デカ盛りチャレンジ」は2月25日まで。

※画像は一部公式サイトより。

東京バーゲンマニア編集部
Written by: 加藤みずほ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北九州で台湾茶の世界! 心に届く1杯のお茶を堪能「茶房 安手無」に行ってみた【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  2. 8/31(日)『白馬オーガニックマーケット』開催!野菜の日に無農薬野菜やハンドメイド作品などオーガニックがテーマのマーケットを楽しもう@長野県 白馬村

    Web-Komachi
  3. 【8月17日まで】フォルクスで創業時の人気ステーキが復活!関東店舗ではスイカが食べ放題に。

    東京バーゲンマニア
  4. 『東レPPOテニス2025』に元全米オープン覇者のエマ・ラドゥカヌが出場表明

    SPICE
  5. いぎなり東北産、メジャー1stシングル「らゔ♡戦セーション」リリース決定!

    Pop’n’Roll
  6. 川島如恵留(Travis Japan)初単独主演、舞台『すべての幸運を手にした男』上演が決定

    SPICE
  7. 江戸三大祭りのひとつ「富岡八幡宮例祭(深川八幡祭り)」が8月13~17日に開催。17日には二の宮神輿の渡御も!

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 食べたら皆が笑顔になる!ふわふわはちみつパンケーキ【山形県山形市】

    ローカリティ!
  9. 三宮にオープン『ど豚骨 神戸虎砲』の手間暇かけた超濃厚ドロドロ系ラーメンを実食! 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 藤本美貴、夫・庄司智春&息子と一緒にCreepy Nutsのライブへ「幸せな時間でした」

    Ameba News