Yahoo! JAPAN

国境を超え、日台6駅で壮大なスタンプラリーを開催! 西武レストラン列車「52席の至福」では人気シェフ監修の台湾料理を提供

鉄道チャンネル

西武鉄道と台湾鉄路が2015年に締結した「包括的事業連携に関する友好協定」「姉妹鉄道協定」が、今年で10周年を迎えました。これを記念して、2025年3月から「日台縦断デジタルスタンプラリー」が開催されています。

このスタンプラリーには、西武鉄道と台湾鉄路のほか、2020年11月に姉妹駅協定を結んだ伊豆箱根鉄道と近江鉄道も参加しています。

対象は、西武鉄道「西武秩父駅」、伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」、近江鉄道「多賀大社前駅」、台湾鉄路「台北駅」「礁渓駅」「萬華駅」の合計6駅です。実施期間は2025年3月21日(金)から2026年2月16日(月)23時59分まで。参加費は無料です。

西武鉄道公式サイト「イベント・キャンペーン」内にある「日台縦断デジタルスタンプラリー」ページ内のURLから参加が可能です(※最初にアンケートへの回答が必要です)。対象駅の改札外に掲出されたポスターからQRコードを読み取ると、スタンプを取得できます。

スタンプラリーに参加すると、サイト内の特典ページから景品に応募できます。獲得したスタンプの数によって、抽選で当たる景品は異なります。

景品(画像:西武)

また、「西武 旅するレストラン『52席の至福』」では、2025年4月から6月のブランチコースで台湾料理を提供。日本橋の人気レストラン「富錦樹台菜香檳(フージンツリー)」の良知宏倫シェフ監修のもと、特別で優雅な空間と時間を楽しめます。期間中、ブランチコースに乗車すると協定締結10周年の記念品として「木札のストラップ」がプレゼントされます。

西武グループと台湾鉄路は今後も、大災害時の相互協力や観光PR、人財交流などを通じ、さらに友好関係を深めていくとしています。

(画像:西武鉄道)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【クマ目撃情報】新潟県魚沼市西名新田の道路を横断 小出署が注意呼びかけ

    にいがた経済新聞
  2. <生涯アウェー>義両親と同居すると何がイヤ?過干渉が始まり、生活が筒抜け、旦那が退化していく…

    ママスタセレクト
  3. 暖かくなったのでこたつを片付けようとしたら、大型犬と猫が文句を言いに来て…まさかの抗議と可愛い結末が5万再生「満員御礼w」「ムリだよね」

    わんちゃんホンポ
  4. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表

    おたくま経済新聞
  5. ワイヤとビーズで造形 カラフルな動物作品 23日から伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  6. 藤あや子、ワンプレートにぎっしり並べた手料理を公開「おいしそう」「食べたい」の声

    Ameba News
  7. 患者に寄り添う心学ぶ 県立釜石病院で看護体験 命に向き合う中高生、やりがい実感

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  8. 【岡山の古墳】「牛窓オリーブ園」で古墳めぐり!?あら、こんなところに石室が♪(瀬戸内市)

    岡山観光WEB
  9. 【北九州・若松ドライブ】1000円サーモンいくら丼&絶景カフェで春を満喫する週末プチトリップ!

    行こう住もう
  10. タクフェス第13弾『くちづけ』金田明夫・宅間孝行のオリジナルメンバーでの最後の上演が決定 

    SPICE