Yahoo! JAPAN

ハワイの高校生 フラ披露 姉妹都市事業 駅北口で28日

タウンニュース

イオラニスクールの生徒を引率するクムさん(左)とデッシーさん=提供

茅ヶ崎市と姉妹都市友好協定を結んでいる、ハワイ州ホノルル市のイオラニスクールの高校生17人によるフラショーが3月28日(金)、茅ケ崎駅北口ペデストリアンデッキで開催される。時間は午後6時から1時間程度。ホノルル市・郡姉妹都市交流委員会が主催。

イオラニスクールは幼稚部から高校3年クラスに相当する12年生までの私立の一貫校。

今回は、フラの指導者に面会するため生徒たちが自費で来日するのを機に、姉妹都市関係にある茅ヶ崎市でフラショーを開催したいと相談を受けた、茅ヶ崎エフエム・パーソナリティーのセイン・カミュさんからの打診により、同交流委員会が協定締結10周年事業の一環として主催することを決定。茅ヶ崎アロハ実行委員会、茅ヶ崎エフエム、ラスカ茅ヶ崎らの協力のもと、開催する運びとなった。ハワイの高校生が茅ヶ崎でフラを披露するのは初めてとされ、生徒たちは開催を楽しみにしているという。

ショーはフラ部所属の生徒17人と現地のミュージシャン10人が行い、15曲を予定している。5月にはアロハマーケットの開催も控えていることから、同交流委員会ではフラショーを追い風に、同イベントの盛り上げや、両市の民間レベルでのさらなる交流の拡大につなげていきたい考えだ。

今回の企画者であるデッシーさんは「ホノルル市と姉妹都市の茅ヶ崎市でイオラニスクールの生徒のフラを披露できる事を光栄に思います」と話している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 水槽内の生きたサステナブル! コケ取り生体で知られる<ブッシープレコ>が繁殖する様子を観察してみた

    サカナト
  2. 24歳で失明した写真家。全盲で旅する大平啓朗さん「見えなくても撮れる」

    スタジオパーソル
  3. 16本の縞模様が美しい<アカクラゲ> 別名が<ハクションクラゲ>の理由とは?

    サカナト
  4. 二代目コルテッツ、久しぶりの再会に歓喜。

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. そっちが光るんかい! 愛犬との夜のお散歩風景に10万人爆笑「いかに発光するかが勝負ですよね」

    Jタウンネット
  6. 兵庫県立美術館にレストラン『Rokumei Saryu(ロクメイ サリュウ)』オープン 神戸市

    Kiss PRESS
  7. お野菜ビュッフェが嬉しい!「みのるダイニング」で定食食べてみた

    サツッター
  8. 技術・知識・仲間がそろう、ライダーのための複合施設「マッスルバイク ファーム」グランドオープン

    舌肥
  9. かたちを変えて続く「祈り」 ― 奈良国立博物館「超 国宝―祈りのかがやき―」(取材レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. 八幡中央区商店街・レインボー広場で「第76回八幡東区子ども祭り」開催 ステージイベント&消防車と写真撮影【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト